ダッシュボード レーダー探知機 貼らないに関する情報まとめ

  • レーダー探知機の取り付け(OBD接続)

    整備手帳

    レーダー探知機の取り付け(OBD接続)

     レーダー探知機(ユピテルYK-3000)を取り付けました。 以前に使用していたタッチブレインの取り付けと同様の作業ですが、アンテナ部がセパレートで別体になっているので、ちょっとだけ手間がかかります ...

  • ダッシュボードのスエードシート加工

    整備手帳

    ダッシュボードのスエードシート加工

    ダッシュボードにスエードシートを貼ります。(o・ω・o)恐らくFK7はエアバッグの継ぎ目などがないので、ベタッと貼って大丈夫だと思います。ただ、難燃証明がないと車検で指摘される可能性があります。私は ...

  • ブログ

    BMW G15 M850i ドライブレコーダー レーダー探知機取付け G30 G31 G11 G12

    BMW G15にドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付けました。去年取り付けましたが投稿するのを忘れてました。一応備忘録として・・。当初取り付けようと思ってたのがこちら新品で3万くらい、ヤフオク ...

  • モバイクス ブリッツ レーダー探知機用 取付ステー タイプ2【RD22-BLITZ1】

    パーツレビュー

    モバイクス ブリッツ レーダー探知機用 取付ステー タイプ2【RD22-BLITZ1】

    ブリッツのレーダー探知機用の社外ステーです。ダッシュボードが比較的短く、レー探を取り付けるスペースが少ないV37スカイライン。今まで渋々ダッシュ中央に取り付けしてましたが、どうしても運転席ピラー根元 ...

  • ⑦納車前に凸して色々取付

    整備手帳

    ⑦納車前に凸して色々取付

    ナビマイクケーブルが無駄に長いのでまとめます レーダー探知機電源ケーブルを本体へ接続しピラーパネルを組み上げます レーダー探知機取付はこんな感じです ETC2.0車載器本体は純正位置ポケットにインス ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    コムテック ドライブレコーダー ZDR055 STARVISコレを取り付けます♪ パーツ点数は少ないですね。リアカメラとフロントカメラを繋ぐコードの取り回しが最大の難関ですね^ ^ リアカメラから取 ...

  • レーダー探知機取付

    整備手帳

    レーダー探知機取付

    春のドライブシーズンを控え、前年は取付を見送ったレーダー探知機を取り付ける事にしました。我が北海道には最新レーダーパトカー🚓のV37スカイラインGTが各地に配備されており、搭載されている日本無線製 ...

  • ツィーター・レーダー探知機移設

    整備手帳

    ツィーター・レーダー探知機移設

    ダッシュボード上にあるレーダー探知機をフロントガラス上面に移設します。 ドアガーニッシュに付けてあるツィーターをAピラーに移設します。 Aピラーを外します。 フロントガラス上面に移設完了。 ドア側か ...

  • Honda All Type R World Meeting 2025出場車!

    整備手帳

    Honda All Type R World Meeting 2025出場車!

    ホンダ・シビック・タイプRの事例紹介です。シビック・タイプRは、トヨタ・カローラと共に日本のモータリゼーションをリードしてきた名車「シビック」のスポーツモデルです。源流となるシビックは1972年(昭 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ