チッピングコート 仕上げに関する情報まとめ

  • バンパー塗装

    整備手帳

    バンパー塗装

    奥さんがUターンでブロック塀にヒットしたので補修あまり時間がないので2日工程で修正⇒塗装まで 取り敢えずバンパー取り外しクリップが何個か弾け飛んでた 中のフレームも一部凹んでた フォグも取付の耳が割 ...

  • EGルーム内 防錆・防水対策+配線整理

    整備手帳

    EGルーム内 防錆・防水対策+配線整理

    1. アース線整理・整頓TA51専用の筈だったが、付けて見たら必要長の倍位、長かったアース線。長い間、放置してきたが最近、ようやく整理してみた。 配線カットは出来ないので、極力1か所に纏めて、タイラ ...

  • やっぱ、GT-R色なの❤㉑

    整備手帳

    やっぱ、GT-R色なの❤㉑

    え!これで800円?(コスパの高い、大ちゃんラーメンです◎)楼蘭さんも(ラーメン600円、ライス200円)なので再現可能ですが、チャーハンを頼むのでチョイスしたことはないです。(楼蘭さん定休日には、 ...

  • 外装だいたいできた

    整備手帳

    外装だいたいできた

    フロントスカートのこの辺りの割と複雑な曲面と… フェンダーの裾の部分はパテの整形に時間をかけて、ちょっと拘っちゃいました😅 梅雨入り前に本塗り 続けてボンネット裏の補修ここはフード先端の左のヘッド ...

  • ウインチユニット取付作業⑤溶接&ウインチベッド取付

    整備手帳

    ウインチユニット取付作業⑤溶接&ウインチベッド取付

    毎度のごとくドブ漬け亜鉛メッキしました、アノードとしての機能も期待しての施行です。犠牲防食作用でフレームをサビから守ってくれるはず。 角に溜まって固まった亜鉛などは削り落としてあげないと結合出来ませ ...

  • 穴補修

    整備手帳

    穴補修

    ジムニー定番のジャッキスペースの腐り。自分のも、ちゃんと腐って後光が差してます。 ベルトサンダーで出来るだけ錆を落とし、錆転換剤を塗布。 今回は、コレで補修します。「e・シートクイック」太陽光・UV ...

  • ボディクラック修理

    整備手帳

    ボディクラック修理

    左リヤにクラックを発見。s13シルビアでは、ここは見たことがない場所です😱 サンディングしてもらい、 防サビしてピース溶接✌️ 防サビしてからシーラーで閉じる 仕上げにチッピングコート 使ったのは ...

  • 散る桜 残る桜も 散る桜。

    ブログ

    散る桜 残る桜も 散る桜。

    みんカラの皆さん こんにちは(*^^*)冒頭の画像はGW中に撮ったウチの桜なんですが、今年もまぁまぁキレイな花を咲かせてくれました。最近は暖かくなってきたので、仕事の合間にZを宙に浮かせ、下回りのサ ...

  • 自作 レインガード

    パーツレビュー

    自作 レインガード

    自作のレインガードになります!だいたい社外ボンネットには付属されてる場合がほとんどかと思いますが、ボンネットはボンネットで自作でダクトを埋め込んでおりますので、レインガードも自作する必要があったので ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ