チャタリング リレー 対策に関する情報まとめ

  • 日産(純正) オートライトキット

    パーツレビュー

    日産(純正) オートライトキット

    M12プレーリーリバティ純正 ディーラーオプションのオートライトキットです。私のステージアは元々ハロゲンライト車だったため、オートライトが付いていません。※後期RS系はハロゲン車とMTのキセノン車は ...

  • フットライト取り付け

    整備手帳

    フットライト取り付け

    完成後写真ですが、フロント・リアにフットライトを取り付けました。 リアはフロントシートの底にマジックテープにて貼り付け。 ドアオープンに連動させる為、フロントルームランプからオープン信号を取り出しま ...

  • ブログ

    シエンタ不具合…

    普段妻の乗ってる車だけに不具合は、妻から言われなければ気が付かない。それもしばらく経ってから そう言えば…と言うので、緊急性を感じない。先日ディーラーに次の点検をお願いした時にも、何処か気になるとこ ...

  • PWMウインカーリレー製作・構想編

    整備手帳

    PWMウインカーリレー製作・構想編

    単なるオン・オフを繰り返す物ではなく最近の自動車で見かけるパァーン・パァーン って感じの心臓の鼓動の様な点滅動作をさせるものを作ってみたいと思い、とりあえずArduinoベースでプログラミング... ...

  • エーモン ステルススイッチ / 3230

    パーツレビュー

    エーモン ステルススイッチ / 3230

    使い途はアイデア次第で無限にあります。タイマーリレーと併せて使ってますが特に電源ノイズや急激な電圧の変化に弱く、誤動作するとONになりっ放しやチャタリングしたりと暴走するため、その場合は電源の取出し ...

  • 【配線整理】ルームランプ・ILM連動、光るリヤエンブレム&リヤワイパーレスの再構築

    整備手帳

    【配線整理】ルームランプ・ILM連動、光るリヤエンブレム&リヤワイパーレスの再構築

    配線概念図です。おおよそこんな感じ。 前回6月26日配線整理を実施していましたが、未だ、マイナスコントロールに紛れ込んでくる出所不明のアースが突き止められず、暫定措置としてルームランプからの電源はカ ...

  • 【備忘録】配線整理・光るエンブレム&ワイパーレスをILM連動での暫定運用まで

    整備手帳

    【備忘録】配線整理・光るエンブレム&ワイパーレスをILM連動での暫定運用まで

    前回6月19日、配線整理を実施。https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7838643/note.aspx当日は配線整理をメイ ...

  • ブログ

    ウエルカム失敗w

    懸念してたコネクターの差し替えは、サクッと出来て、配線は完了した。常時電源取り出しいざ作動!むっ、チャタリングwおまけにルームランプも点かないしまつ。。。ネットで調べてみると、ルームランプラインにリ ...

  • パスコンを用いたmosfetリレー改良の試み

    整備手帳

    パスコンを用いたmosfetリレー改良の試み

    電子回路やLEDバルブにノイズ除去目的でバイパスコンデンサ(通称:パスコン)を入れる事例があるので、効果を検証したく突貫で工作しました。用いたのは事例の多い0.1μF/50Vのセラミックコンデンサで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ