ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何とかボディの補修を完了し、室蘭へゴー。札幌管内ですが、予約が半端なく、やむなく室蘭(予約スカスカ)に行きます。室蘭はドライブがてら下道でゆっくりコペンを楽しみながら走れるので、いいでしょう。 室蘭 ...
北海道軽自動車検査協会室蘭事務所へやって来ました。札幌は2コースありますが嫌になるくらい混んでいるのでドライブがてらやってきました。昔、白老町という所に住んでいた頃には数回お世話になりました。その時 ...
4月上旬に車検が切れるCB400SF NC39です。3月上旬から継続車検を受けられますが、北海道の3月はとてもバイクに乗れる気温では無く3・4月の陸運局は超繁忙月でユーザー車検も激混みそんな呪われた ...
軽自動車検査協会 室蘭事務所にやって来ました。 書類受付を済ませて検査開始。 今回計り色々ダメ出しが多いorz デイタイムランプのドット抜けを指摘されました。運輸支局では点滅さえしていなければオーケ ...
新規登録の準備として、管轄の運輸支局より近くて空いている室蘭運輸支局にて予備検査を行います。先ずは支局向かいのテスター屋さんで光軸とサイドスリップを調整。 書類を提出して受付を済ませたら、検査ライン ...
冬の間、修理工場の知り合いのの方のガレージの隅で、冬眠させていただいていた147。冬眠中は、スパイダーベローチェと並んで眠っていましたが、先日、冬眠から目覚め、今日はユーザー車検行って来ました。札幌 ...
室蘭の軽自動車協会で継続検査受けてきました。ライトは後付けのHIDのままチャレンジするも案の定左右とも×。何回やっても×。仕方なくノーマルのH4バルブに交換し近くのテスター屋で光 ...
今日は地区戦前日練習@千歳の予定ですが、雨が止むまで自宅待機中~ということで、昨日のことでも書きましょうかね。昨日は休みを取って通勤車スパイクの車検に行ってきました。室蘭まで片道100km、2時間弱 ...
さてユーザー車検マニアの嫁さんユーコンは車検初めてなんですけど通す前に 嫁から指摘された事がありまして 「車検で見られる項目それなりあるけど 光軸ずれ とタイヤはみ出してるのは 通らないよ あとはテ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1282
[トヨタ アルファード]「メ ...
469
姫路のもう一つのお城
538
🍽️グルメモ-970-ケー ...
419