ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新年明けましておめでとうございます!(・∀・)毎年年末に一年の振り返りをしていましたが、いやぁ何かと忙しくて年を越してしまいました色々ありすぎて、遠い昔のような感覚です(・∀・;【1月】岐阜野営場で ...
皆さまご無沙汰しております。仕事上のゴタゴタとかもあり、、かなりblogをサボってた様です。今日は愚車とら号のユーザー車検に行ってきました。早いもので2015年登録から丸っと9年です。4回目の車検で ...
というわけで やってきました津の三重陸運 まずは自賠責の更新手続き 続いてユーザー車検専用の受付窓口へ 書類が揃ったらいざ検査レーンへ ユーザー車検 百戦錬磨のけんきっちゃんがいるので心強くはあるけ ...
車検場は撮影禁止なので写真はなし。WEB予約サイトでみたら、津の三重陸運支局は混雑している様だったので、四日市の自動車検査場(継続車検のみ)を予約。 通りを挟んで向かいの北勢自動車協会に先ず向かい、 ...
セロリさんから預かっている赤サイト。 実は今年の12月が車検。 立ちはだかるは 排ガス規制。 そう。関東のカーズでシビアコンディション整備を受けた際、このままでは通らない宣告を受けて13 ...
ODO160,000kmの時に距離の割に小綺麗だったので同業者から買いました。L700S ミラジーノ ミニライトスペシャル 載せ替えターボ4AT ABS無☆もし欲しい方いらしたら金額等DMください。 ...
津市の三重陸運支局ヘッドライト左が不合格。テスター屋さんで調整して再検査。 検査料 1700円自賠責保険21550円重量税 16400円ヘッドライト調整2100円記録簿用紙 100円合計 ¥41 ...
車検準備状態です( ^ω^ ) 三重県 津市の場合殆どこちらに記載します。書類集めと手数料、税金支払い別館で申請検査用紙3枚もらって・・5番窓口 無料 手数料、重量税払って・・10番窓口 ¥ ...
先日、セレナの車検が切れるのでそれを機にエアサス公認をとりました。ただ今回、ついているナンバーの管轄が違うので少々手続きがめんどくさいことになりました。。。公認車検を受けるには構造変更をしなくてはい ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1063
[ミニ MINI Clubm ...
741
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435