ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1度はディーゼル規制の波にのまれて手放しましたが、最近再び手に入れて規制解除しました。
ハイエースを手に入れてから、避けては通れない、PM・NOx規制。神奈川県に住んでいたので、そのままでは登録ができません。ハイエースを買ったのが出張中の青森県だったので、それまではよかったのですが、出 ...
排ガス規制によりしばらくの間ナンバーを変え維持してきたハイエースを排ガス規制解除をすることにしました11年式(1999年)・295465キロの過走行車、これからもまだ乗り続けていきたいですから!規制 ...
昨年末に環境省が、自動車の窒素酸化物(NOx)および粒子状物質(PM)の排出規制「NOx・PM法」が今年から対策地域の指定解除がはじまる?様です。このNOx・PM法はつい先日亡くなった元石原都知事の ...
最近は本当に、市場に出てくるハイエースが減ってきました…そんな中ですが、昨日、久しぶりに希望のリミテッド最終型がヒット!修復歴はありますが、走行距離4万キロ台、15年式ということで最終型の中でも製造 ...
トヨタ ランドクルーザー100に乗っています。初期型ディーゼルcataにてディーゼル規制解除
買ってしまいました!彼の国でY60ショートを購入し、その走破性に魅せられました。でも、彼の国に行くのは毎年、合計してもせいぜい長くて3ヶ月、つまり年間のほとんどは乗れない訳です。そう思うと国内でもが ...
みなさーん、こんにちはー。今日も昼からベロンベロンの会社員なおきちです。今朝はお客さんが来られました。4ナンバーのウイングロードです。あやしいなぁ…です。東京にお住まいの私のお友だちの菊地君が家族総 ...
前に乗っていた78プラド。当時はディーゼル規制を解除の仕方もわからずに乗り換えました。5MTサンルーフ無し、寒冷地仕様、リアデフロック、マニュアルフリーハブと希少な仕様でした。スキーにはまっていた頃 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりの担々麺!
のうえさん
1131
[スズキ スイフトスポーツ] ...
1016
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4010
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409