デイトナ デジタルcdiに関する情報まとめ

  • DAYTONA(バイク) パワーアドバンスデジタルCDI

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) パワーアドバンスデジタルCDI

    デイトナ製タコメーターを付けたけど高回転になると回転数がめちゃくちゃになるのを解決する為に取り付けましたが、変化無しでした。ですが、バイクの調子が良くなったのでアリですね。

  • ホンダ ディオ チェスタ

    愛車紹介

    ホンダ ディオ チェスタ

    1年ほど前(2023 12月頃)バイクや車に詳しい知人からディオチェスタAF34をライブディオZX仕様にして頂き、納車したディオチェスタです😳5枚目の写真が手をつけて頂く前の状態です。納車時からつ ...

  • DAYTONA(バイク) デイトナPAフルデジタルCDI

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) デイトナPAフルデジタルCDI

    武川のCDI使用していましたが始動性悪いのでデイトナデジタルCDIに変更かなり大きなCDIだったのでシート下に収めるのか悩んだが純正位置に付きますレブリミットも設定出来るので11000回転に点火時期 ...

  • CF POSH スーパーバトルプロフェッショナル

    整備手帳

    CF POSH スーパーバトルプロフェッショナル

    デイトナ パワーアドバンス フルデジタルCDIで溶けました((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆圧縮圧力12.5です。パワーバンドに入るまでは凄く良いですが、パワーバンドに入った途端に走らなくなります。 純正CD ...

  • CDI交換

    整備手帳

    CDI交換

    デイトナフルデジタルCDIと武川軽量アウターローターとの組み合わせしていると低回転でガクガク現象出るのでCDI交換してみた。自分の車両だと軽量フラホとオニギリガタクランクのせいか5000rpm以下だ ...

  • 点火時期確認

    整備手帳

    点火時期確認

    タイミングライトで点火タイミング確認。フライホイール のFマークは何のためにあるの武川さん?全然あてにならないFマークは100と書いてあるのが15°50と書いてあるのか約17°1 ...

  • ブログ

    レッツ2メンテナンス

    スピードが出なくなった家族のレッツ2に手こずっていましたがやっと解決できました。やったこと、これは何日にも渡って少しずつ手を入れた記録です。項目ごとに1日くらいかと思います。備忘録的に症状:エンジン ...

  • デイトナ プログレスレーシングCDI

    パーツレビュー

    デイトナ プログレスレーシングCDI

    デジタルCDIが不調になり購入しました。 プログレスと言う事はプログラムレスの事かな?、なのでロジック回路のエンジン制御でしょうかね?

  • デイトナ パワーアドバンス フルデジタルCDI

    パーツレビュー

    デイトナ パワーアドバンス フルデジタルCDI

    赤箱ですっ

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。