デジタル迷彩 塗装に関する情報まとめ

  • あっあん工房 純正ドアミラーカバー ラッピング

    パーツレビュー

    あっあん工房 純正ドアミラーカバー ラッピング

    純正外しのドアミラーカバーをてにいれたぞ6年も乗ってるとさすがに飽きてきたのでデジタル迷彩にラッピング1年ちょい貯めてた全塗装の代金も500C買うのに全部継ぎ足したから…単体で見るとあんまり違和感無 ...

  • △▽2023年_小松基地祭△▽

    ブログ

    △▽2023年_小松基地祭△▽

    こんちわ、皆さん (●´益`)ノ☆☆☆HELLOセルフレジでお釣りが9,002円だったの。。小銭の2円だけ取って店から出てきた2号室です。。いや~いよいよヤバいやろホント.....次はスマ ...

  • ウクライナのMig-29完成

    ブログ

    ウクライナのMig-29完成

    He162の次にMig-29が2機完成しました。キットはウクライナのICM、ロシアの侵攻開始直後に話題になった「キーウの幽霊」と、魔改造でアメリカ製AGM-88を搭載したタイプの2種類です。ちょっと ...

  • Su-27改「ステルスフランカー"ウクライナ空軍"」

    フォトアルバム

    Su-27改「ステルスフランカー"ウクライナ空軍"」

    そのうちクルマも作りますんでご勘弁を。ある程度形になったら満足しちゃってずーっと放置してたステルス風味フランカーを完成させました。放置期間十数年+再開後製作期間約4ヶ月です。当初塗装の構想は全然固ま ...

  • 自分が気に入るかが大切

    ブログ

    自分が気に入るかが大切

    何でもそうですが、自分が気に入る、自分が満足できるかが一番大切。趣味の「模型の世界」に20年ぶりに出戻って、最初は「右も左も分からない」状態なので、まずは模型雑誌等のhow to通りに作った。でも、 ...

  • 農閑期の休日の過ごし方。

    ブログ

    農閑期の休日の過ごし方。

    例年より暖かく穏やかな土日でしたね。まだ春農期突入前ですのでのんびり過ごさせていただきました(売上げ的には冷や汗ダラダラです…嫁に神社関係の書面作ってもらってる横で、でっち上げステルスフランカー ...

  • 外装ラッピング

    整備手帳

    外装ラッピング

    ヤフオク車両なんで、走行距離の割には外装がボロボロなN-MAXさん。マットなグレーが良いんですが、つや消し仕様の為にコンパウンドとかで磨けないのが難点・・・ 現状はこんな感じでちらほらと擦り傷が・・ ...

  • ルーフ ボロ隠しのフィルム

    整備手帳

    ルーフ ボロ隠しのフィルム

    古いジムニーによく見るルーフ塗装の劣化が気になってきたが、塗装かフィルムか?それなら色味はどうするか?悩んだがちょっと毛色を変えてデジタル迷彩をチョイスしてみる。 張りでしわが付く失敗の恐れ大の為、 ...

  • 続2:ラジコン BODY製作 S15 雷神

    ブログ

    続2:ラジコン BODY製作 S15 雷神

    地獄のチューナー448です。ボディが完成しました。【色情報】表の色は全てタミヤカラーです。上から塗装順です。薄めの青:フロストライトブルー+シルバー裏打ち濃いめの青:フロストブルー+シルバー裏打ち白 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ