デメリット ピロアッパーマウントに関する情報まとめ

  • FUKAZAWA MODIFY / 深澤自動車 マルチピロ アッパーマウント MPA-01

    パーツレビュー

    FUKAZAWA MODIFY / 深澤自動車 マルチピロ アッパーマウント MPA-01

    サーキット行かないのに初のピロアッパーマウントです😅最初リアに合わせようとキャンバー付けたらかなり内に入ったので1°→1°30くらい、見た目は作業前に近い感じでセッティングです ...

  • パーツレビュー

    CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント

    ヤリスカップカーに取り付けました。コーナリング時の安定性と操舵性が全速度域で向上します。特に、80km〜の高速コーナーで効果が大きいです。純正マウントではゴムが変形するために、ステアリングを操作して ...

  • BBS入れ込みました。フロント編

    整備手帳

    BBS入れ込みました。フロント編

    下準備としフェンダー爪カット インナーフェンダーカットカット後はコーキングで補修 オレンジr52用のピロアッパーマウント厚みがちがう手持ちのカラー短中長最初は中のカラーつかってピロアッパーマウント取 ...

  • HKS VIITSサスペンション

    パーツレビュー

    HKS VIITSサスペンション

    【はじめに】私は少数派のベースグレード乗りになります。また、下記の仕様や条件を念頭において読んで頂ければ幸いです。個人的な主観によるレビューです。人により感じ方や考え方は千差万別ですし、それが正しい ...

  • CUSCO CCピロボールアッパーマウント

    パーツレビュー

    CUSCO CCピロボールアッパーマウント

    クスコのフロントピロボールアッパーマウントです。名称はCCピロボールアッパーマウント。頭のCCはたぶんキャンバー、キャスターのことだと思います。このピロアッパーマウントにはキャンバーとキャスター調整 ...

  • ゼロファイター フロント強化ストラットマウントダンパー

    パーツレビュー

    ゼロファイター フロント強化ストラットマウントダンパー

    ヤフオクのウレタンマジカルサスペンションリングもどきで、リバウンドストッパーのゴム部分が飛び出してくる不具合が発生したので早まってピロアッパーマウントを買ってしまう前にこちらを仕入れました。純正より ...

  • いまどきの本格車高調は硬めのスプリングでも、路面の変化にしっかり追従してビックリするぐらいしなやかな乗り味!“CUSCO SPORT S”で走りを進化させました。

    ブログ

    いまどきの本格車高調は硬めのスプリングでも、路面の変化にしっかり追従してビックリするぐらいしなやかな乗り味!“CUSCO SPORT S”で走りを進化させました。

    身のこなしも考え方もしなやかなが足りなくなっているようで来年はそこをなんとかしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの足回り作業をコクピット55の ...

  • CUSCO STREET ZERO

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO

    前回RSTさんにてオイル交換でリフトアップした際にタイヤを見られ、純正サスがタイヤグリップ力に負けている減り方をしているのでサスペンション交換を勧められました。RSTさんに純正サスは50,000キロ ...

  • Threehundred ピロアッパーマウント

    パーツレビュー

    Threehundred ピロアッパーマウント

    ピロアッパーは全てが良しなパーツではありません。メリット、デメリットを考えて覚悟が決まったのなら余っているところをチョン切って漢になりましょう!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ