デュアル管 自作デュアルに関する情報まとめ

  • 自作デュアルマフラー製作①

    整備手帳

    自作デュアルマフラー製作①

    ステージア用のデュアル管のマフラーってもう製造してないし、ヤフオクで出てきても高いので自作に踏み切ってみましたw まずは材料集め現在使用しているフジツボのレガリスを残すために新規にマフラーを探しまし ...

  • 千葉県内のアップガレージ総ハシゴ

    ブログ

    千葉県内のアップガレージ総ハシゴ

    昨日はステジのマフラーの自作デュアル化の材料を買出しに千葉のアップガレージめぐりをしてきました。お目当ての品の一つである2ピースの中間タイコが野田にあることをネットの在庫検索でつきとめていたので先ず ...

  • 自作デュアルマフラー製作③(調整編)

    整備手帳

    自作デュアルマフラー製作③(調整編)

    昨日完成させたマフラーですがバンパーの開口部に対して右に寄りすぎていたので本日改めて調整のために作業をしました。これが加工前の画像(っていうか昨日までの状態) 今回は中間パイプ側のフランジを1センチ ...

  • リアマフラーお直し( ・ิω・)ノ ิヽ(・ω・ิ )

    整備手帳

    リアマフラーお直し( ・ิω・)ノ ิヽ(・ω・ิ )

    リアアンダーにエアロ付けましたら出口の形状上、今まで付けてた自作デュアル管(仮)が装着出来なくなりますた(;¬∀¬)ハハハ…デュアル管……ま、溶接練習だったと思えば(;¬∀¬)ハハハ…エアロぶった切 ...

  • 自作デュアル管マフラー俺ジナルver.Ⅱ制作

    整備手帳

    自作デュアル管マフラー俺ジナルver.Ⅱ制作

    とりあえずバンパー外す マフラーの位置的干渉するため牽引フックが付くところの下2cm位をカット 次はテールエンド部分の異径部分を制作溶接は中からそのほうが見た目はいいかも・・・ 分岐するところに穴開 ...

  • スズキ アルト LE-HA23V

    愛車紹介

    スズキ アルト LE-HA23V

    子供が出来て、通勤用にアルトバンに乗り換えました。維持費を抑える目的でしたが、普通のアルトじゃ面白くないので大改造しました!ラパンMターボエンジンをフルオーバーホールして、ポート研磨やバランス取り、 ...

  • 自作 デュアル管専用インナーバッフル(消音材詰め替え可)

    パーツレビュー

    自作 デュアル管専用インナーバッフル(消音材詰め替え可)

    デュアル管用バッフルφ70用絞りφ40×2こんなサイズありませんので自作消音材を巻きつけて使用最近?爆音が過ぎるので静かにしようと今までデュアル管の中でφ50で絞ってあったのをφ40に変更 ...

  • 日産 ステージア

    愛車紹介

    日産 ステージア

    普段は大人しく乗ろうと思ったオートマステージア。気がつけば様子がおかしくなってしまいました(*_*)ちょっとした仕様載せておきますm(_ _)m外装・DAYZ オプションエアロ排気・自作デュアルフロ ...

  • マツダ ロードスター GF-NB8C

    愛車紹介

    マツダ ロードスター GF-NB8C

    自分と言ったらこれの印象が強いかと思います。この車で非常に多くのことを学びました。限界を感じたため売却。☆☆☆☆☆HKSエアクリ ショートサクション化社外 触媒ストレートパイプ社外改 自作中間パイプ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ