トヨタ(純正) nsdn-w59に関する情報まとめ

"トヨタ(純正) nsdn-w59"に関連するパーツ・商品

  • トヨタ(純正) NSDN-W59用 地図ソフト 2016

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) NSDN-W59用 地図ソフト 2016

    カーナビを使ってお出かけすることが、軽トラックでも年に数回あるので、このカーナビでできる限りの最新情報まで、ソフトを新しくしてみた。

  • << ポヨヨン号 >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    整備手帳

    << ポヨヨン号 >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    茨城のモータースまで乗って行ったときは、問題なく動作していたが、エンジンを降ろしオーバーホール後、エンジンを積み込んだら、カーナビ故障。こうなる事はわかっていたのさ~ 使いやすくをテーマに3台とも同 ...

  • << ポヨヨン号 >> トヨタ純正 NSDN-W59 パナソニックカーナビ故障。

    整備手帳

    << ポヨヨン号 >> トヨタ純正 NSDN-W59 パナソニックカーナビ故障。

    ポヨヨン号のエンジンを降ろすので、たぶん、完成時には壊れてしまうんだろうな~と思っていたら、キチンと壊れてました。 デザインパネル(化粧パネル)を外して、壊れたカーナビを取り外して、トヨタのディーラ ...

  • 純正カーナビを後付けしようとすると。。。

    整備手帳

    純正カーナビを後付けしようとすると。。。

    新車購入時「ナビはスマホで十分」ということでオーディオレスにし、前車のヘッドユニットを移植していた。MDを聴ける代替機がなかったのが理由だが、かれこれ15年目でCDレンズのクリーニングで改善しなくな ...

  • << ブラックホーク >> トヨタ純正パナソニック製カーナビ NSDN-W59  修理完了

    整備手帳

    << ブラックホーク >> トヨタ純正パナソニック製カーナビ NSDN-W59  修理完了

    2021年12月10日に、ETCの電源と引き換えに使えなくなったトヨタ純正パナソニックナビ。バッテリーを交換したり、カプラーをはずしただけで、ICチップが飛ぶ。 修理中は、こんな感じで、カラー段ボー ...

  • << ブラックホーク >> トヨタ純正 NSDN-W59 どうなってるかな?

    整備手帳

    << ブラックホーク >> トヨタ純正 NSDN-W59 どうなってるかな?

    バッテリーを交換したりいじったりすると、カーナビ内部のICチップが壊れてしまい、起動しなくなる伝染病(持病)年末に修理に出したけど、あれから連絡なし。どうなってるかな? 本来、無償修理の事案だが、た ...

  • << ブラックホーク >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    整備手帳

    << ブラックホーク >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    黒トラのナビ裏から電源をいただいているETCを直そうとバッテリーマイナス端子をはずし、作業完了後に電源をつないだら、このありさまです。 パナソニックお客様相談センター側は、「 誰がどこから見てもトヨ ...

  • << ホワイトイーグル >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    整備手帳

    << ホワイトイーグル >> トヨタ純正 NSDN-W59 (パナソニック製) 修理へ

    こんな画面や こんな画面が そして、2021年3月14日トヨタのディーラーから修理へ。 2021年3月25日トヨタのディーラーから電話あり。「 修理完了 」「 無償修理 」繰り返す。「 修理完了 」 ...

  • カーナビ入れ替え(NSDN-W59→NHZN-W61G)

    整備手帳

    カーナビ入れ替え(NSDN-W59→NHZN-W61G)

    ムーヴではありませんが、トヨタ車のナビ入れ替えで、少しばかり難儀したので、備忘録として残しときます。NSDN-W59からNHZN-W91Gへの入れ替えです。TVがワンセグからフルセグになるため、フィ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ