トランクオープナー リレー 取り付けに関する情報まとめ

  • カーセキュリティ付け替え SPIDER→VIPER(20万3500km時)

    整備手帳

    カーセキュリティ付け替え SPIDER→VIPER(20万3500km時)

    これまで使用してきたセキュリティシステム“SPIDER”の調子がすこぶる悪くなってきました。ずいぶん前からいつの間にやら本体に内蔵されているショックセンサーが全く反応していなかったことを手始めに、2 ...

  • 電動トランクオープナー追加。

    整備手帳

    電動トランクオープナー追加。

    前回はドアロックのキーレス化をしましたが、キーレスリモコンにはトランクオープナースイッチも付いているため、トランクも電動オープン化します・・・。先に結果報告ですが電動化は出来ましたが、キーレスでの操 ...

  • 汎用 キーレスエントリーキット

    パーツレビュー

    汎用 キーレスエントリーキット

    久しぶりに動かすとリモコンドアロックが効いたり効かなかったりするようになってたので、まずはリモコン側の電池を交換27Aという規格の出力12Vのアルカリ乾電池を準備して改善したと思いきやほぼ効かなくな ...

  • ブログ

    カーセキュリティの日本語マニュアル

    ブログを書いたものの今回はかなりマニアックになってm(_ _)mマニュアルと言ってもカーセキュリティ(だけではないですが)のマニュアルは取り付けマニュアルと操作マニュアルがあるかと思います。日本で購 ...

  • 後付けトランクオープナー取り付けで実用性アップの近代化改修

    整備手帳

    後付けトランクオープナー取り付けで実用性アップの近代化改修

    大量の荷物を抱えて持っている時、セダン車のトランクを手で開けるのは非常に困難です。最近の車であればトランクオープナーは標準装備の場合が多いですが、この子は旧車なのでそんな便利なものは付いていません。 ...

  • キーレス&トランクオープナー取り付け(その1)

    整備手帳

    キーレス&トランクオープナー取り付け(その1)

    世間はGWで盛り上がっていますが?!いつもお世話になっている某師匠の依頼により、中仕事?に取り掛かります!!今回の作業は、キーレス&トランクオープナー取り付けです。巷?で言う、ようすけ号化?!です( ...

  • 社外キーレス取り付け

    整備手帳

    社外キーレス取り付け

    こいつをつけていきます。やっすいやつですね。アンサーバックが純正はないのでそのためにつける感じです。 トランク助手席側に純正のコントローラーがついているのでそこから全て取ります。純正死んでたら使えな ...

  • 純正OBDⅡ端子の3分岐!で見栄え良く(追記)

    ブログ

    純正OBDⅡ端子の3分岐!で見栄え良く(追記)

    OBDⅡ の3分岐の例です全て内貼り内の処理で外部に露出しない例ですOBDⅡレーダー探知機などを設置して扉が閉まらないのが気になる方にお勧めです♪(拘りのDIYです、ご興味のない方はパスを!)「純正 ...

  • バッ直電源確保とACC電源分岐

    整備手帳

    バッ直電源確保とACC電源分岐

    古くからのお付き合いのある方ならご存知の方が多いかと思いますが・・・前車CX-3では色々な電装品を装着していまして、その配線があまりにも「カオス」でした(''◇'') ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。