ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
外したスタッドレスのフロントの内側の減りがすごく、夏タイヤホイールは中古購入ですが長持ちさせたいのでアライメント測定と調整をお願いしました!思った通りでフロントがトーアウトで開いてました。メーカー推 ...
前後に5mmのホイールスペーサーを入れたDB11で、首都高環状線内回りと日本のニュル 放射2号線等を走ってきました。結論から言うとかなり私好みに近付いているが、もう少しやれることはあるかな⁉️乗り心 ...
調整完了しました👍調整後に一番感じたのは、路面に吸い付く様に走ります。なぜか?ハンドルは重くなった様に感じます?あっトーインだったのを少しトーアウトに調整してあるんだ👌ハリアー avu65wはリ ...
今回のお題はGRB用ステアリングラック(34110FG010)への交換です。まずはエキマニ〜センターパイプ手前までを取り外し。エキマニ側の片側5個のナットを外すにはエキマニをカバーしている遮熱板を取 ...
長男にとっては人生初の愛車の車検、プーさんにとっては初度登録から15年・7回目の車検を通してきました。 まずは基本的なところから。この納品請求書、長男がもらってきたので私は何も言わないけど、各部の数 ...
前回…緩めることができなかったロックナット 前回は…右下のレンチを使っていたんですが…(右上のタイロッドロックナットレンチ)アッパーアーム交換に使ったモンキー新たに買い足した…3/8レンチ400mm ...
車検のタイミングでサイドスリップ不合格による臨時調整、また前回アライメント調整から1万キロ強経過したこともあり、再セッティングへ。 今回はステアリングの重さに慣れたので、若干安定したセッティングにし ...
※画像はTEINさん公式ページより拝借しました。https://www.tein.co.jp/products/mono_racing.htmlこれまで使っていたCUSCOさんのSTREET ZER ...
強力なエンジン、先代より余裕のあるボディ。街中で走りながらショーウィンドウに映るスタイルを見るとニヤニヤが止まらない。(わき見運転注意) 錆びやすいボディ、貧弱な足まわり、ゴソウダンブヒン。壊したら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブンは気温を裏切らない
きリぎリす
800
軽井沢チケットきた~o(^- ...
490
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4016
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409