ドグミッションに関する情報まとめ

  • 温故知新。~Ginetta G12 横乗り体験記~

    ブログ

    温故知新。~Ginetta G12 横乗り体験記~

    今年のGWは飛び石連休となりましたが、僕は業界カレンダーで1週間のお休み。年間で最もドライブ向きなこの1週間をどう過ごすかは毎年の悩みですが、今年はロングドライブで六甲山まで行ってきました。ドライブ ...

  • 美浜コソ練

    整備手帳

    美浜コソ練

    GW 5日目、昨日につづき中部のマイスター2人と美浜でコソ練気温は15°C、日陰はちょっと寒いくらい。 1月のスパ走では不本意な結果だったのでリベンジ予て1枠のみの全集中でコースイン😁サ ...

  • QUAIFE QBE-60G

    パーツレビュー

    QUAIFE QBE-60G

    クワイフ 6速シーケンシャルMT です。ZN6(86)のトラスト6速ドグミッションと比べると、比較にならないほど入りが軽くて凄く操作性がいい。あと、あまりガチャガチャしないので乗っていて、思いのほか ...

  • ギアオイル難民。

    ブログ

    ギアオイル難民。

    万博の開幕に間に合わないパビリオンは最終的にインド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイの5か国だそうです。すごいやんスペイン!頑張ったねー。他にも、開幕式前のニュースでは十数か国って言ってたから10 ...

  • BNR32 純正アース線の交換作業

    整備手帳

    BNR32 純正アース線の交換作業

    こんばんは!前回のアイドル不調の長いトンネルを抜け~CPU準備の間に簡易な作業を行いました。(^_-)-☆ コレです。エンジンルームを一度でも開けて見た方とか、排気関連、マフラーとか交換作業された方 ...

  • ファーストレビュー/クラッチの重さは問題無い

    クルマレビュー

    ファーストレビュー/クラッチの重さは問題無い

    クラッチは半クラ領域が十分で扱いやすく、重めだとは思うものの直ぐ慣れました。(ルノー メガーヌRSは奥で切れて半クラも短いので使いにくいです。音もアバルトのように楽しく無いため購入しなかった車で ...

  • ブログ

    ファーストレビュー/クラッチの重さは問題無い

    クラッチは半クラ領域が十分で扱いやすく、重めだとは思うものの直ぐ慣れました。(ルノー メガーヌRSは奥で切れて半クラも短いので使いにくいです。音もアバルトのように楽しく無いため購入しなかった車です) ...

  • ブログ

    難解だが、シンプル~トヨタのハイブリッドシステム~

    そういう事だったのか、、、この動画を見るまでイマイチ、、、どころか全然意味不明な機構だったのですが、なるほどこういうモノだったのか!と理解。そして思ったのは、これ以上のハイブリッドシステムって必要な ...

  • 豚汁を求めて〜 他

    ブログ

    豚汁を求めて〜 他

    昨日静岡の磐田まで豚汁を食しに行ってきました。今年で2回目の訪問です(そこそこの距離はあります)。https://www.tabirai.net/localinfo/article/article- ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。