ドリンクホルダー ドリンクホルダー改造に関する情報まとめ

  • マニュアルシフトと相性の悪いドリンクホルダーを改造 Ver.2

    整備手帳

    マニュアルシフトと相性の悪いドリンクホルダーを改造 Ver.2

    Ver.1で>もう少し低い位置だと良いのですが物理的に無理なので.と書いたものの,どうにか加工出来そうだよなぁ・・・とずっと考えていて挙句この形に.色々な所がコンマミリの隙間も無いため,この位置でガ ...

  • 槌屋YAC ドリンクホルダー改造

    整備手帳

    槌屋YAC ドリンクホルダー改造

    購入した時にはウレタンのパッドが付いていましたが、丸く切り抜いた本革を貼り付けていました。今回はそこからさらにステッチを追加して内装とのマッチングを高めてます。写真は助手席側。 若干ステッチの色が違 ...

  • マニュアルシフトと相性の悪いドリンクホルダーを改造

    整備手帳

    マニュアルシフトと相性の悪いドリンクホルダーを改造

    先ずは市販品のドリンクホルダーをオリジナルのホルダーの深さと同じ位にカット.汚い痕はカットせずそのまま使うとアジャスターのゴム(接着式)が必要だったための剥がし痕.この切った深さの分,オリジナルのホ ...

  • ドリンクホルダー改造しました。

    整備手帳

    ドリンクホルダー改造しました。

    ALCABOドリンクホルダーです!スマホが入りません!しばらくそのまま使っていましたがポケットの使い道が見つからずやはりスマホを入れたい!という事で改造していきます。 糸鋸で切ってルーターで形整えて ...

  • エアースペンサー用 自作ディフューザー

    整備手帳

    エアースペンサー用 自作ディフューザー

    アトレー乗りの皆さんが大好きなドリンクホルダーを改造してエアースペンサー用のデュフューザーを自作しました😅肘掛けを下すと奥はガムボトルくらいしか置けないし😅車に積みっぱなしのガムボトルが好きでは ...

  • ドリンクホルダーの改造

    整備手帳

    ドリンクホルダーの改造

    運転中にグローの本体を置いておく所が無いので、カローラツーリングのカスタムお決まりのドリンクホルダーにEXEAのマグネットスマホホルダーを取付ました。下からビスで打ち込んで見えないように固定してます ...

  • CZ900に交換

    整備手帳

    CZ900に交換

    本体変えるだけなので楽です。 ついでにHDMI端子とか接続してprime video見れるようにしました。iPhoneのショートカットでナビとBluetooth接続したらテザリングONになるようにし ...

  • ドリンクホルダー改造

    整備手帳

    ドリンクホルダー改造

    この写真でお気づきの方もいるかな? 助手席側も 残骸😁インテリアパネルを付けたいけどドリンクホルダーも付けたい!行けそう!カットして被る所を肉厚分リューター等で削り取りマスキングして強力な2液の接 ...

  • Pellucid 自動開閉ワイヤレス充電ホルダーフレキシブルBK PPH2046

    パーツレビュー

    Pellucid 自動開閉ワイヤレス充電ホルダーフレキシブルBK PPH2046

    どうしてもスマホホルダーが欲しくて購入。Googleマップで座標送られてきたとこに行く時にスマホナビを使うんですよね🙄CarPlayの使い方がよくわからない&DAナビの使い勝手があまりよろしくない ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ