ドンキホーテ ホースバンドに関する情報まとめ

  • 草整備 ②日目 クーラント全交換 精製水洗浄 +水温センサー、サーモスタット、ブローオフバルブ等

    整備手帳

    草整備 ②日目 クーラント全交換 精製水洗浄 +水温センサー、サーモスタット、ブローオフバルブ等

    連休②日目今日も晴天のokinawa昼過ぎから作業スタートてか、当初の予定では午前中からはりきって作業のつもりがテレビ観たり~ダラダラしてたらもうお昼(っ'ヮ'c)飯食ったら頑張る~ ...

  • ヒーターコア洗浄

    整備手帳

    ヒーターコア洗浄

    先日運転席側のヒーターが効かないことに気がつきネットで調べるとポット洗浄剤で洗えるとの事で風呂水ポンプ他を購入 ついでにサーモスタットとラジエターキャップも交換しました。しかし…この作業の少し後に大 ...

  • クライスジーク スパイラルバイパスパイプ磨き

    整備手帳

    クライスジーク スパイラルバイパスパイプ磨き

    Kojackさんから譲っていただいたクライスジーク製スパイラルバイパスパイプ。この度耐熱バンテージとホースバンドを購入したので取付前に一度磨いてみるかと言う事になりました。ようやく重い腰を上げたって ...

  • エアインテーク作成

    整備手帳

    エアインテーク作成

    HKSのOB Linkを使っており、吸気温度が見れます。真夏の時に渋滞にはまったり、アイドリングで止まっていると吸気温度がたちまち上昇し、80℃を越すこともよくありました。なんとかせねばと思い3ヶ月 ...

  • R3マフラー交換

    ブログ

    R3マフラー交換

    先日ヤフオクにて落札したスリップオンマフラーが本日届きましたので速攻で取り付けました🎵純正のマフラーです。交換したマフラーがこちらのアクラポビッチスリップオンマフラーGPタイプです\(^o^)/以 ...

  • ブログ

    オルタネーターベアリング交換とパワステポンプ類交換(・∀・)ノ

    整備手帳用備忘録ブログ。オルタネーター ベアリング交換パワステポンプ・タンク・ホース類交換夏頃?からエンジン始動時にシャラシャラと異音発生。数分で異音は消え、暖機後には異音出ず。ベルト交換で結果変わ ...

  • ブログ

    結果!

    モーニング食べて香西イオンで頼まれ物をゲットして西村女医じゃなくてジョイ(高松のホームセンター)成合店で、工具を物色中なぜか、業務用掃除機に目が行き安いような気がするんだけど・・・取り敢えず買わずに ...

  • マフラー手曲げに挑戦(後編)

    整備手帳

    マフラー手曲げに挑戦(後編)

    足場パイプで作ったヤグラに固定したマフラーの曲げ戻ししたい部分をトーチでひたすらあぶります。やはり、暖かい日とはいえ12月末の午前中・・・トーチの火が当たっている部分は赤熱しますが、なかなか全体が赤 ...

  • ブログ

    うっかりアカムシ・・・

    夜な夜な仕事から帰ってきてから深夜まで、近所のドンキの駐車場でマフラーハンガーパイプ調整を色々検討中です・・。ニスモヴェルディナステンレスマフラーのハンガーパイプは外径9mm、肉厚2mm位曲げる道具 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ