ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こんばんは!あぽろんです。1カ月点検時、約1,000kmでのオイル交換から5,000kmほど走りましたので、オイル交換しました。ただ、あと1カ月でディーラーでのオイル交換付きの半年点検が控えています ...
エンジンオーバーホール後でまずは2500回転で500キロの走行をしました。次は3000回転までで500キロです。回さないし熱も持たないだろうから安いオイルを探していたらドンキで見つけた!今だけ大特価 ...
先日、エネオスのデポジットクリーナーを入れました。何回か続けてがいいとは思ってますが、いかんせんオイル交換をいい加減にしないと・・・なので、とりあえずはドンキホーテで1080円だった、HKSのを入れ ...
今使ってるオイルですが、以前も記事にしましたが、トヨタ純正0W-16 オイル(VHVI)を使っています。VHVIについては色々諸説あるみたいんですが、まあなんちゃって化学合成だと私は思っています。で ...
先週からようやくDIYを開始しました。車庫の水道漏れ工事でエボのパーツを父が隅のほうに押しやって傷だらけに。工具やパーツの発掘に時間がかかり、この日はサイドエアロの取付けのみです。ブラケット探しに時 ...
はい、ホ-ムセンターの1680円くらいの安いオイルです!(笑)過去にドンキで998円のカストロールGTX 10W-30を入れたりもしていました。本来のメーカー推奨粘度は5W-30で、5Wも10Wも大 ...
久々のオイル交換。ドンキで買った安いオイルで我慢してもらいます😅 気がつけば前回交換してから随分経ってしまった…距離はだいたい800km位 ストレーナーもいちお外して清掃(大して汚れてなかったけど ...
今回も安いオイル選んでしまいました...ドンキホーテで3000円くらいだったかな?真夏なので10w50でも問題無いだろうと思い、試してみる事に(・∀・) オイル廃棄の袋を準備し、ドレン緩めていきます ...
いつもはもっと安いオイルですが、今回はドンキで安売りしてた良さそうなオイルを注入することにしました。この暑さにはピッタリ!水冷式なんであんまり関係ないかもしれませんが… センタースタンド取り付けたの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
453
2025 北海道 二十間道 ...
398
【スズキ GT125】 機械 ...
376
[マツダ CX-3]TOSI ...
14894