ナット ロアボールジョイントに関する情報まとめ

  • フロントホイールベアリング交換(プレス無し)②

    整備手帳

    フロントホイールベアリング交換(プレス無し)②

    (続き)フロントホイールベアリング 28316FE0008A NTN TU0813の刻印あり。後日調べたら、同じ物を通販のほうが安く買えるみたい。スバル印の箱が欲しい人はディーラーで買うべし。 ホイ ...

  • ロールセンターアダプター 50mm 取付

    整備手帳

    ロールセンターアダプター 50mm 取付

    ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mmhttps://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13355884/parts.a ...

  • 整備手帳

    フロントのブーツ類交換(タイロットエンド、ロアボールジョイント、スタビリンク)

    走行距離は約5万キロですが、10年が経過し樹脂部品が寿命を迎えているので、タイロットエンドのブーツ、ロアボールジョイントのブーツ、ブーツ単独の販売がなかったのでスタビリンクを交換しました。 タイロッ ...

  • フロントホイールベアリング交換(プレス無し)①

    整備手帳

    フロントホイールベアリング交換(プレス無し)①

    一年前のリアホイールベアリング交換に引き続き、2024-2025冬休みにフロントホイールベアリング交換。 ディーラーで純正部品を購入。 ホイールセンターキャップ外して、32mmドラシャナットのカシメ ...

  • Fハブ&ブレーキロータを組み立てる

    整備手帳

    Fハブ&ブレーキロータを組み立てる

    準備していたFハブ周りを左側から一気に組み立てる まずは、ブレーキロータのバックプレートとステアリングアーム、ブレーキホースブラケット… 上2か所にM6ボルト、下2か所にM10ボルトを通す(M6ボル ...

  • ホンダ(純正) キャッスルナット

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) キャッスルナット

    フロントロアボールジョイントに使います。※前後でサイズ違うのでリアには使えません。脱着が多い方向け、割ピン節約、個人的には整備性も上がります。ナット品番9036-S3V-A01 クリップ品番9070 ...

  • ロアボールジョイントブーツ交換😃

    整備手帳

    ロアボールジョイントブーツ交換😃

    先日、タイロッドエンドブーツを交換した時に一緒に作業していました👍まずはジャッキアップしてウマを噛ませます✨ ロアボールジョイントとナックルを止めている17ミリのナットを緩めます❗️ ロアボールジ ...

  • ブッシュ交換

    整備手帳

    ブッシュ交換

    珍しくこちらにも記録を残しておきます。まあザックリなので参考にはならんかな💦今回は足回りのゴムパーツのリフレッシュ、ブッシュはオール純正を使用。 スタビとボールジョイントのブーツも全て交換。 ジャ ...

  • 結局アライメント測定&調整してもらいました(2025.01)

    整備手帳

    結局アライメント測定&調整してもらいました(2025.01)

    タイロッドエンドを自分で交換したのですが、所詮は素人作業‥何となくアライメントが心配で‥結局プロにアライメント測定&調整してもらいました😅 4輪全てに測定器が取り付けられています。フロント ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ