ナビタイム ツーリングサポーターに関する情報まとめ

  • ナビ

    ブログ

    ナビ

    ウチではアテンザ以外、車両に備え付けのナビがありません。今の世の中、スマホ一つで概ね、こなせる。しかしながら最近多く言われるスマホでのナビだとスマホが故障するっての主にiPhoneかな?カメラ機能が ...

  • バイクで使用するナビアプリ

    ブログ

    バイクで使用するナビアプリ

    バイクではスマホでアプリのナビを使ってる人が多いと思う。ナビを別体で付けると高価だし邪魔だしwで、最近出た「MOTTO GO」のアプリを試したく入れてみた。1ヶ月無料の売りだったが使用時間を選択しな ...

  • 有田、由良地方へソロツー!

    ブログ

    有田、由良地方へソロツー!

    みなさん、こん◯◯は。タイトルのように仕事明けで有田地方と、由良方面へソロツーに行ってきました。今回は『ハイドラ』をできませんでした( ; ; )FLHXはAppleCarPlay対応なのですが、 ...

  • ナビタイム ツーリングサポーター

    パーツレビュー

    ナビタイム ツーリングサポーター

    バイク専用のナビゲーションアプリ。初めはGoogleマップで125ccなので高速使用しない設定で使ってましたが、バイク不可を案内される、また自転車用を設定すると裏道とサイクリングロードを案内されます ...

  • ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス

    パーツレビュー

    ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス

    【再レビュー】(2024/05/17)2023年5月23日に東京都多摩地区の自宅を出発して出掛けた北海道ほぼ1周ツーリングに合わせて導入したのがこちらのツーリングサポーターという携帯電話・タブレット ...

  • ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1

    パーツレビュー

    ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1

    話題のバイク用DAドラレコを取り付け。前後ドラレコにAndroidAuto/AppleCarPlay対応のディスプレイオーディオがついて、更にTPMSまでモニタできる(ただし三輪には対応してなさそう ...

  • ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス

    パーツレビュー

    ナビタイム ツーリングサポーター 365日ライセンス

    携帯電話アプリであるバイク用ナビソフト ツーリングサポーターの365日ライセンスです。中型バイク以上のバイクであればGoogleマップやYahooナビなどでも問題ありませんが、我が愛車PCX125の ...

  • シャープ (Y!mobile) AQUOS sense4 basic (A003SH) Light Copper色

    パーツレビュー

    シャープ (Y!mobile) AQUOS sense4 basic (A003SH) Light Copper色

    5月に納車予定の我が愛車PCX125ですが、定期的に中・長距離下道ツーリングに出掛ける予定です。中・長距離のツーリングに出掛けるにあたりナビは必須の装備ですが、今の時代は専用ナビ機を購入する必然性は ...

  • ブログ

    初参戦のKCBM

    行ってきましたKCBM in 名古屋(サンビーチ日光川)ナビタイムのツーリングサポーターを使い朝5時半頃に出発しました。大阪市内から枚方へ向かい307号線で甲賀&信楽を抜ける山ルート。山に入ると思っ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ