ナビ パナソニック 無償修理に関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    BMW 3シリーズ ツーリング

    3シリーズ ツーリングMスポーツに乗っています。2015/4に中古で購入。故障、メンテナンスメモ①xxxx/xx/xx)オルタネータ故障、リビルト品にてディーラー交換。10万。②2019/6/23) ...

  • フローティングカーナビ取付 AVIC-RF721

    整備手帳

    フローティングカーナビ取付 AVIC-RF721

    今まで使っていたサイバーナビがやたらと自車位置が狂いだし、GPS互換アンテナでも狂い出し、専用ソフトが更新終了し曲も入れれなくなり、地図更新も終了し、それでも気に入って使っていたVH9990 当時の ...

  • グランドピカソ

    ブログ

    グランドピカソ

    車を変えてから1か月、ようやく安心して使えるようになりました。納車前にサンルーフ部遮光部位が壊れてたり、タイヤが0部山だったりと色々問題ありました。その分かなり安く買えましたが、無償修理のサンルーフ ...

  • チョモランマ麓散歩道151歩目

    ブログ

    チョモランマ麓散歩道151歩目

    さてGW2日目です。自分はまた2日まで出社してからの5連休。そんな2日目は青森県遠征についていく事も考えてましたが、朝4時頃出発らしいのでちょっと断念(汗しかし出かけたかったので恒例の秋田県仙北市の ...

  • みんカラらしく

    ブログ

    みんカラらしく

    家の車ラパンですが、これにも中古で買った時についていたパナソニックナビストラーダがあります。それが先日とうとう起動画面から動かない症状が・・・水道管凍ったあたりの物凄い寒い日を境に起こったようで(汗 ...

  • Panasonic CA-DR03HTD

    パーツレビュー

    Panasonic CA-DR03HTD

    新規導入したパナナビCN-F1XBHDとリンクしてナビをモニターとして使える前後カメラ付きドラレコ。ナビと同時にネットで購入して2022年5月にDIYで設置。価格は税込送料込価格。ドラレコとしては高 ...

  • カーナビ「ストラーダ」の不調(ナビ画面が真っ暗に)

    整備手帳

    カーナビ「ストラーダ」の不調(ナビ画面が真っ暗に)

    今年取り付けたパナソニックのストラーダ。たまにカーナビ画面が真っ暗に!機能自体は動いてるがカーナビ画面だけが真っ暗になる現象が何度かあった。メニュー画面等は正常に映る。たまになんでそのうち直るかなっ ...

  • KENWOOD MDV-M908HDF

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M908HDF

    オートバックスでデモ機をいじってからずっと欲しいなーと思っていたモデル。ガラス面のパネルで2DINに入る汎用モデル、かつこんなにスムーズにサクサク動くモデルは他にないのではないだろうか。納車に合わせ ...

  • << ブラックホーク >> トヨタ純正パナソニック製カーナビ NSDN-W59  修理完了

    整備手帳

    << ブラックホーク >> トヨタ純正パナソニック製カーナビ NSDN-W59  修理完了

    2021年12月10日に、ETCの電源と引き換えに使えなくなったトヨタ純正パナソニックナビ。バッテリーを交換したり、カプラーをはずしただけで、ICチップが飛ぶ。 修理中は、こんな感じで、カラー段ボー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ