ナンバー 字光式照明器具 薄いに関する情報まとめ

  • 旭化成テクノプラス 字光式照明器具 LUMINA

    パーツレビュー

    旭化成テクノプラス 字光式照明器具 LUMINA

    人生で1回ぐらい字光式ナンバーにしてみたい!!…という事で照明器具を取り付けました。照明器具選びで1番気にしていたのが薄さ。レクサス純正OPのリヤナンバーフレームを取り外さずに字光式にする為に色々悩 ...

  • イクイップ AIR LED字光式照明器具

    パーツレビュー

    イクイップ AIR LED字光式照明器具

    今まで乗った半分くらいの車で字光式ナンバーにしていますが、照明器具は旭化成と井上工業しか使った事がありませんでした。今回はめちゃくちゃ薄くて明るい、そして純正のナンバーフレームが組み合わせられるAI ...

  • 字光式ナンバーへ変更

    整備手帳

    字光式ナンバーへ変更

    新車の時からつけてるナンバーなので、フロントはちょっとネジが錆びて前後ともステンレスに一度交換済み。リアはまだ錆びてないです。 自動車検査登録事務所に来る前に事前にやっておける工作はしておきます。配 ...

  • 番盤 ナンバーに拘ってみませんか。

    ブログ

    番盤 ナンバーに拘ってみませんか。

     僕の世代では、結構細かい所に拘るのだが、アイテムがそれに付いて来ていない・・・モノが多かったような気がする。 字光式も、すごく欲しかったのだが、当時の「字光式」は「電球」が二個ぐらい入っていて、フ ...

  • 共立 LED字光式照明器具 エルブライト

    パーツレビュー

    共立 LED字光式照明器具 エルブライト

    僕の年代の若い時代から、一部では(笑)人気があった字光式ナンバープレート。これってもともと雪の多い北海道で、降雪時のナンバーの視認性を上げる為に開発されたとか。ただ、初期の字光式は分厚いフレームの中 ...

  • WHA corporation AIR LED字光式照明器具

    パーツレビュー

    WHA corporation AIR LED字光式照明器具

    字光式ナンバーの照明器具としては驚異の薄さを誇る、世界最薄のLED字光式ナンバー照明器具。国土交通省承認商品で保安基準に対応しているので、車検適合品です。[仕様] ・ 厚み:2〜6mm ・ 電圧:1 ...

  • INOUE KOGYO / 井上工業 LEDパーフェクトecoⅡ

    パーツレビュー

    INOUE KOGYO / 井上工業 LEDパーフェクトecoⅡ

    RAV4以来、久々の字光式ナンバー。敢えて希望番号にせず、狙い通り分類番号が少し古くさい「500」が払い出されました❗️バックカメラにも影響なし。最近のLED字光式照明器具は薄くてキレイに光ります。

  • 間違えられた…&いろいろ

    ブログ

    間違えられた…&いろいろ

    GXS12クラちゃん運転中、(たぶん)タクシーと間違えて手をあげられた。しめた!とばかり横づけして値段交渉…って、Uberかよ。本物を仕事で回送してた時は、雨の日の朝なんか1時間も走ってれば5~6人 ...

  • 株式会社 共立  LED字光式照明器 エルブライトNEO

    パーツレビュー

    株式会社 共立 LED字光式照明器 エルブライトNEO

    LED字光式照明器具昨年、リヤが切れ、今年はフロント。ほんと、安物はもう要らない。というわけで、リヤ同様、陸運局内のナンバーを発行する窓口で購入。3年間・3万km保証ただし、リヤとは異なり、光源固定 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ