ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025/3/24 HN15/FN15用装着Zoomのダウンサス(ダウンフォース HN15用)とセットで導入。元の純正ショックでも突き上げが酷かったが、硬さ故かさらに悪くなった感じはする。数日乗った ...
前回のブログに書いた通り、本日サスペンションをKYB New SR Special(HN15/FN15用) + Zoomダウンサス(HN15用) に交換しました。交換自体はスムーズだったようで「HN ...
イグニス、4WDの宿命、リア乗車時の突き上げが酷かったので交換してみました。他にあまり手がないんですよね…交換してみたら、、固い!底づきはないものの段差で跳ねる!!やっちまった!と思っていたのですが ...
サスペンション関係のボルトがさびていてなんとなく嫌だったのでショックと合わせて交換交換の際に手で縮めてみたのですが、純正とは比較にならんぐらい固くて驚きました。以前ビルシュタインをつけていたと ...
冬用としてワークス仕様ではなくターボRS仕様を選びました。ワークスと違い荷重移動が楽なので扱いやすい。突き上げが軽減はあまり有りません。普通の道路では柔らかくフワフワして不安があります。
カヤバのショック「New SR Special」に交換してからの乗り心地の硬さ・突き上げ感に我慢ができず、多少なりとも対策となり得るか半ば賭けのつもりでTRDパフォーマンスダンパーを装着。ハーシュネ ...
2021年11月末に36,783kmでKYBローファースポーツを装着しましたが100,270kmで交換します。 タイヤ外してウマ掛けて、ショックを抜去。 右側のアッパーマウントもやられている。 下側 ...
ST205セリカKYB NewSRショックアブソーバーメーカー品番:NST9002R/L-NST5123R/L1台分\106722https://item.rakuten.co.jp/optiona ...
エスティマもきれいに大事に乗られている方が多いクルマだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ エスティマの足回り作業についてコクピット21世田谷のレ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
488
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373