ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
28,498kmで純正のコンチネンタルから履き替えです。今まではネオバAD07、08と履いて次は何履こうかなと思っていた所、フレバは静寂性が高くウエット路面にも強くグリップもそこそこ悪くない評価だっ ...
フロントのみタイヤ変更です!アドバンタイプd復刻 185/60/13↓アドバンネオバAD07 155/60/13の変更で、ホイールサイズは7.5jのままです。今までのタイヤのグリップ性能についてです ...
先日スローパンクチャーに見舞われました。パンクは暫くぶり。覚えている範囲でも自分の車では何年もなかったんですが…翌日に高速道に乗る予定があったので事前に見つかって良かった。やはり空気圧の確認はこまめ ...
フロントタイヤを交換しました。まだまだ山があったネオバですが、7年経ってカチカチでした。特にネオバは雨に弱いのでリアと同じミシュランのpilot sport4sに。少し走りましたが、新しいタイヤは良 ...
ヨコハマのネオバAD08Rです。個人的にブランド名が大好きです。購入した理由は単純にブランド名がかっこいいと思ったからです笑私はサーキットは走りませんし、峠で○開ア○。クはしません。(なので高級タイ ...
今日はイロイロと届きました。マットGC8とZC6(うちに新車で来た車)はいずれもKAROの麻マットを使ってたんですが、アレは時々「コレ土禁?」と訊かれるのと、砂がマット内に溜まるのと、あと予算( ...
天使のビアンチのタイヤ&ホイールは純正アルミにヨコハマのネオバというチョイス。純正っぽいがネオバは見た友人たちにハイグリップタイヤだとすぐにばれてしまった。それに、4.5Jのホイールに165/60R ...
シェブロンレーシングを買って16インチにインチダウンした時点からこのタイヤを履かせることは視野に入れていましたが、遂に履くことができました!(16インチ9J〜10Jあたりの引っ張りタイヤ事情について ...
サマータイヤセットのリアータイヤが10年目に突入し劣化したので暑くなる前に思い切って交換。今まではリアーをワイドタイヤにしたかったので、スパルコの6.5Jにフェデラル595の195/45R15を装着 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
809
595
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
408