ネジロック ハーレーに関する情報まとめ

  • NZ250キャブレター製作開始

    整備手帳

    NZ250キャブレター製作開始

    通勤でST250を乗ってみているんですが、MJを変えたことで乗りやすくなったものの、引きずっている現象もあります。それはエンジン回転の落ちかたが、今ひとつ鈍いというもの。チョークを締めきれていないの ...

  • ストグラのキャリパー取り付けボルト交換&錆落とし

    ブログ

    ストグラのキャリパー取り付けボルト交換&錆落とし

    4年と8ヶ月乗ったストグラ。結構磨いて来たつもりではいましたが、右の前のキャリパー取り付けボルト表面に錆の前兆。アルミのボトムケースのボルトの取り付け面のクリアー塗装の下で錆を発見。あの糸くずみたい ...

  • ja22 オートマからミッションに part 3

    ブログ

    ja22 オートマからミッションに part 3

    その3です。ドライブプレートを外すため17㎜のボルト6本があるんですが解体屋の叔父によればここのボルトの頭が薄いため12角のソケットやメガネを使うと高確率で舐めると言う話を聞いていたので17㎜6角3 ...

  • 右後ドアロックアクチュエーターの交換 その3

    整備手帳

    右後ドアロックアクチュエーターの交換 その3

    届いたばっかりのドアロックアクチュエーターは上側で,インナーハンドルが付いたままです(笑)狭い箇所なので,かなり苦労して取り外しましたが,取り外したドアロックアクチュエーターと比較しても表面上の違い ...

  • 2017年フォーティーエイト オールドボーイ取り付け

    ブログ

    2017年フォーティーエイト オールドボーイ取り付け

    本日、クロームワークスの音量に耐えきれずモーターステージ のオールドボーイを取り付けました!取り付けは事前の予習より簡単でした。まずタンクのリフトアップは不要で、t20のトルクスレンチと3/16イン ...

  • キジマ シフトペグエクステンション HD-05312

    パーツレビュー

    キジマ シフトペグエクステンション HD-05312

    2018.4.117621kmシフトペグの位置を外側に移動するパーツ。これによってライダーの左足が内股になってしまう症状が解消される。装着後の感想意図の通り、シフトペグの操作性が改善され快適となった ...

  • 北陸ミーテング、2017 ③

    ブログ

    北陸ミーテング、2017 ③

    はいはいはい~!!part3でございますぅ~9/24の早朝より目覚めてソワソワしながらホテルのテレビを見て天気予報もバッチリんで羽咋神社でお祭りもあるみたいだし名水もあるので少し早朝地場観光しますか ...

  • バンクセンサー交換

    整備手帳

    バンクセンサー交換

    山道で曲がる度に、[ガリガリッ]と削れていた、ステップの裏に付いているねじ。初交換です。右側はマフラーの裏面も擦っていて、余り意味がありませんが(>_<)このネジ、ディーラーで値段聞いた ...

  • Henkel Japan LOCTITE ねじゆるみ止め / ねじロック

    パーツレビュー

    Henkel Japan LOCTITE ねじゆるみ止め / ねじロック

    ネジロック剤を初めて購入しました。ハーレーは結構振動があるので、ネジの緩み防止に役立ってくれています。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ