ノッキング ラパンに関する情報まとめ

  • ブログ

    燃費を良くするためにしてる事

    初めてのブログです🙏燃費記録を残しているラパンちゃんの中でもトップクラスに燃費が良いうちのコですが(自分で言うか✋💥)、燃費を良くするために普段気をつけていることを書いていきたいと思います☺️① ...

  • VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

    パーツレビュー

    VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

    キーを回したらギュル、ボーンとエンジンがかかりました。ラパンのバッテリー交換時にも感じましたが、アクセルタッチが少し固くなった気がします。そして加速もいいです。もしかしたら低速時のカラカラ音がノッキ ...

  • ブログ

    半年点検を終えて感じた事

    25年ぶりに車を買い替え、良くも悪くも時の流れを感じてます。私のメイン車であるアリストと、この車を比較するのはナンセンスなのでこの車以前に乗ってたミラジーノL700Sとの比較しこの車を半年間使用して ...

  • 街中で同じ車だらけ(*´▽`*)」

    クルマレビュー

    街中で同じ車だらけ(*´▽`*)」

    セダンボディはスタイビリティが高く乗り降りしやすく疲れない。 あまりの軽量ボディのため、乗り心地重視ではショックの底付きがある ハイトワゴンは車両重量があまりに重く重心が高いため、乗り降りしづらく頭 ...

  • 整備手帳

    HE22Sラパンプラグ交換

    HE22Sラパンを購入し整備記録を見るもプラグを交換した履歴が一切無い事に気がつく。イリジウムプラグ発注、約7万キロ超酷使したプラグとおさらばし、交換。エンジン音が明らかに静かになり、発進もスムーズ ...

  • ノーブランド ノックセンサー スズキ ラパン HE21S/HE22S 18640-78G10 18640-78G00

    パーツレビュー

    ノーブランド ノックセンサー スズキ ラパン HE21S/HE22S 18640-78G10 18640-78G00

    ノックセンサーは、ノッキング(ガソリンエンジンでの異常燃焼)を検知するセンサーです。エンジンからコンコンやカリカリといった異音がする場合には、センサーが正しく動作しておらず不良の疑いがございます。修 ...

  • 車検整備

    整備手帳

    車検整備

    先日 ラパンの車検整備を行いました投稿済みの足廻りリフレッシュとは別に消耗 劣化している部品を交換しましたノッキングセンサー 2回目のタペットカバーパッキン滲んできてます タイロットエンドブーツ割れ ...

  • 新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】主に2000年代前半

    整備手帳

    新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】主に2000年代前半

    夏場のパワーダウンをインタークーラーでどうにかしたいと相談があり、そもそも水温が高いと、制御でパワーダウンさせてしまいます。もっと深い理解を共有すべく、Keiのサービスマニュアルのエンジン制御の記述 ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    ある日、スパークプラグ外してシリンダ覗いたらピストントップにカーボン デポジットが堆積し真っ黒。更にもうご老体だから圧縮も抜け気味かなあなんて思いながら、コンプレッション測ってみたら予想より遥かに高 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ