ハイドロフラッシュ 耐久性に関する情報まとめ

  • SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    疎水性コーティング剤です🎵撥水性→親水性と使ってきましたが、今度は疎水性にしました(^o^;)雨ジミの固着、イオンデポジットやウォータースポットを防ぐコーティング剤になります☆イオンデポジットやウ ...

  • SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    今まで使っていたコメリオリジナルの疎水性コート剤(関連記事参照)が廃盤になっており、次の製品は2000円ほどほどして高いのでこの製品に変えてみました。スプレーの広がり方とレバーの重さが良くとても使い ...

  • SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    いつの間にやら、気付けば我が家の車は2台ともに濃色車に。となれば、やはり気になるウォータースポット、イオンデポジット。金沢で昔からの言葉で弁当忘れても、傘忘れるな。と言われてるように、年間通して天気 ...

  • ★車検後の洗車★

    整備手帳

    ★車検後の洗車★

    車検も無事終了したので洗車しました🎵今までは月イチ洗車でしたが、フルカバーつけたら汚れが激減したので隔月洗車になりました(^o^;)久しぶりなので、のんびりやってたら遅くなってしまい画像は暗いです ...

  • 【三角窓を見えやすくする対策】は?!

    整備手帳

    【三角窓を見えやすくする対策】は?!

     運転席から見える、『三角窓』。 雨天時(特に、夜間)に水滴があると、どうも見えづらい…😅 ということで、いろいろと試してみて、とりあえずは、”これ!”★【シュアラスター ゼロミラー】 本来であれ ...

  • SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    パーツレビュー

    SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ

    ハイドロフラッシュ詰め替え用200mlです。オートバックスで412円だったのでつい(^_^;)レヴォーグにKUREのSpeedBeadを塗っているのですが、あきらかに虫汚れが取れやすい。それはガラス ...

  • GW洗車!

    整備手帳

    GW洗車!

    シエンタでは、艶感と防汚性重視で、洗車用品を選択。かなりの年月を掛け色々試し、今の仕様に落ち着いてます。 オートグリムシャンプー。ガラスコートのメンテナンス目的で、撥水、艶の出るタイプを選択。20年 ...

  • ブログ

    ガラス系コーティング

    今まで使用したトップコートです、硬化型ガラスコーティングには必ず犠牲被膜が必要とだと思っています。個人的見解で5段階評価してみました。覚えている範囲内で記入してみましたが、歳のせいか使用した製品を全 ...

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

    Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)回答:あるスマートミスト、ゼロウォーター、CCウォーター、ハイドロフラッシュ、アクアシャインクリアなどあらゆる商 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。