ハッチバック リヤ 整流に関する情報まとめ

  • リアの空気の流れを改善

    ブログ

    リアの空気の流れを改善

    今日はリアの空気の流れを改善しました。洗車した後に加速が良くなったなと感じられる人にはおすすめです。ハッチバックの宿命でゴルフのリアの空気の流れは良くないです。Rで冬にスキーに行った時、巻き上げた雪 ...

  • トヨタ(純正) GRリアスポイラー&ダウンフォースバランサー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GRリアスポイラー&ダウンフォースバランサー

    GRカローラはリアビューが迫力があるのにそこから上に目をやるとノーマルのリアゲート上部が寂しい感じがして、そこが非常に残念・・・そんな時はウイングでしょう!って事でウイング好きな私としてはハッチバッ ...

  • 再アップ・8/3・第1回「ゆるオフ」レポートと、開催に至るまでの時系列に関しまして

    整備手帳

    再アップ・8/3・第1回「ゆるオフ」レポートと、開催に至るまでの時系列に関しまして

    ※写真がちゃんとアップできてないみたいでしたので再アップしました。8/3・長野県で行われた出入り自由オフ。名付けて「ゆるオフ」。ピーク時に11台のアイが集結と言う、想定の遥か上をゆく結果となりました ...

  • 8/3・第1回「ゆるオフ」レポートと、開催に至るまでの時系列に関しまして

    整備手帳

    8/3・第1回「ゆるオフ」レポートと、開催に至るまでの時系列に関しまして

    8/3・長野県で行われた出入り自由オフ。名付けて「ゆるオフ」。ピーク時に11台のアイが集結と言う、想定の遥か上をゆく結果となりました。この場をお借りしまして、改めて御礼を申し上げます。m(_ _)m ...

  • 市内15 km/l? アルミテープと磁石で燃費アップに挑戦中

    整備手帳

    市内15 km/l? アルミテープと磁石で燃費アップに挑戦中

    ステアリングコラムは首にピップエレキバンを貼るような効果で、ホィール周りの静電気まで除去するとか エアフィルターボックスのインテーク直前辺りは物凄い効果。フタ裏は恐ろしく効果が高いが、エンジンに吸い ...

  • ホンダ(純正) テールゲートスポイラー

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) テールゲートスポイラー

    ホンダ純正テールゲートスポイラープラチナホワイト・パールホンダ純正品番:08F02-3M0-010純正でテールゲートスポイラーは取り付けられていますが、オプションのテールゲートスポイラーはロングLE ...

  • SWK / スズキワークス久留米 SWK WRウイング

    パーツレビュー

    SWK / スズキワークス久留米 SWK WRウイング

    取り付け後3年経過したので、そろそろ評価してもいいかなと・・・(^^; このウイング、SWKカタログに記載の「高効率なダウンフォースを発生させ整流効果を高める」の売り文句、そして最近のWRCでメイン ...

  • SYMS リヤウィング

    パーツレビュー

    SYMS リヤウィング

    納車から1年を経ての取り付けです、購入時に選択のオプションの「STIエアロパッケージ」ではリアスポイラーは含まれていませんでしたが、STIのリアルーフスポイラーを採用しなかったのは、実はこれの購入を ...

  • ブログ

    ちびっぱね(小型ウイング)

    メルカリだとか、アリエクスプレスとかで、リアウイングやバンパースカートをちょっと見ています。個人的に、スポーツカーでタイムアタックでもしてるんじゃなかったら、エアロなんてのはデザイン的なもので、ゴチ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ