バックカメラ取り付け 位置に関する情報まとめ

  • バックカメラ取り付け②完成!

    整備手帳

    バックカメラ取り付け②完成!

    今回はカメラの取り付けです。前回バックドアまで配線はできているのでバックドアの作業になります。 配線をなかに引き込む際にグロメットを使いました。このグロメットは先日取り付けたバックドアスイッチの物を ...

  • 不明 バックカメラ

    パーツレビュー

    不明 バックカメラ

    中古のN-oneには、バックカメラが付いていませんでした。以前取り付けたお古のカメラは2個あるので、正式のナンバーの位置に付けてみたものの、配線がうまく隠せません。 以前、初めて取り付けたとき、室内 ...

  • バックカメラ取り付け

    整備手帳

    バックカメラ取り付け

    前オーナーは必要としなかったのでしょうか、バックカメラがついてませんでした。後退時の安全確認には必需品です。この商品は、カプラーに挿すだけの簡単配線になってます。 この手の作業は朝飯前😁緑のカプラ ...

  • バックカメラ取り付け部変更

    整備手帳

    バックカメラ取り付け部変更

    今日は!バックカメラの取り付け方法を変更します。以前からバックカメラの悪目立ちが気になっていました。 この存在感です。後付け感満載です。 そこで!埋め込みタイプのカメラステーを買いました。(送税込1 ...

  • バックカメラ取り付け部変更

    整備手帳

    バックカメラ取り付け部変更

    今日は!気になっていたバックカメラの取り付け方法を変更します。先日、オーディオデッキを交換した際に装着したバックカメラですが、、、妥協?の方法で取り付けました。背後から見ると?「僕後付けカメラ付けて ...

  • リアカメラは純正バックカメラ位置に加工取り付けでスマート装着。ドライブレコーダー搭載デジタルミラー“ALPINE DVR-DM1000A-IC”で、後方の視認性がぐっとアップしました!!

    ブログ

    リアカメラは純正バックカメラ位置に加工取り付けでスマート装着。ドライブレコーダー搭載デジタルミラー“ALPINE DVR-DM1000A-IC”で、後方の視認性がぐっとアップしました!!

    コンパクトで高性能なSUVなのに上質感もたっぷりで、カッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、クサス LBXのデジタルミラー取り付けをスタイルコ ...

  • 社外 バックカメラ取り付け

    整備手帳

    社外 バックカメラ取り付け

    自分の会社の親会社の人の車なんですが、社用車でプロボックスを使っていて、自分がプロボックスを購入するきっかけになった会社です!今回、これにバックカメラを取り付けました。 今時は主流である、バックカメ ...

  • MA15Sソリオ バックカメラ取り付け

    整備手帳

    MA15Sソリオ バックカメラ取り付け

    今朝も早起きして車いじり。今回は愛車ではありませんが。本日は父親のソリオにバックカメラ取り付け。中古でやってきたソリオには社外の2DINナビが付いてはいたもののバックカメラは何故か非装着。父親も欲し ...

  • バックカメラ取り付け

    整備手帳

    バックカメラ取り付け

    いきなり作業途中でサーセンw当初車内にカメラを取り付ける予定でしたが見たい所が映らなかったのでやっぱり車外に取り付ける事になりました。配線の引き込みの都合上楽な所で・・・穴あけしても良かったんですが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ