ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近の車はアース対策はかなり考えられているはずで、ましてや電装品の塊であるハイブリッド車ならなおさらの事。吊るしの状態で乗っているなら特に不都合はないはずですが、これから電気製品や電装品を増設するな ...
多くの先人がされている補機バッテリーのアース強化をしたいと思います。 使用するのは手元にあったアーシングのキット。8スケのケーブル、金メッキされた8-8と8-6のアース端子。昔はこのキットでアース取 ...
この対策は特にお勧めします。通常のバッテリーマイナス端子とそのフレームアースポイントまでの経路は青の線の通りです。よくあるバッテリーアース強化同様に強力な電線を接続し、そこに強力な静電気放電機能を盛 ...
セルボ バッテリーアース強化しました。以前シビック用でいくつか作成した物が余ってましたのでセルボに装着。既存のバッテリーマイナスを外すとナビがリセットされるのが嫌なので、他のボディアース部分を利用し ...
patio.さんの整備手帳を見ていたら、アース線強化ということで、なるほどと思ったついでにパクらせていただきました。銅板をヒイヒイ言いながら18mmx75mmに鋸で切って、ドリルで8.5mmの穴開け ...
長文です‼︎皆さま、この週末に年末の大掃除に追われた方は普段からやっていないですね^ ^かくいう私もそれに漏れず、しっかりと掃除をしているだけで終わってしまいました😅今年の車遊びは、最小限でしたが ...
清和工業さんから発売されている、高性能アーシングケーブルです!みんカラ内での評判も良く、性能と価格の良コスパに優れている商品になります!この度は『純正バッテリーアースの強化』と『ボンネットアース』を ...
先日の点検で要交換と言われ、ポンッと6万円の見積もり・・・7.5万kmで終了。まあ持った方かな。で、みんカラの先輩方を参考に・・・・OPTIMA YELLOWTOP YT R 2.7・ESCO 30 ...
純正交換用アースケーブル No.8862妻のN-WGNのアース強化で思いの外エンジンのかかりが良かったので、ドラレコ駐車監視で酷使するカムリもバッテリーアース強化!ケーブル片側に端子が無く、バッテリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]燃費記録 2025/05 ...
きリぎリす
673
[レクサス RC F]ながら ...
442
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
436
死ぬまでバイクはやめられない ...
399