ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何はなくともミラーを外します、カバーは車載状態では取れないと思います。ドア内側のAピラー根本のカバーを引っ張ると簡単に取れます。そこに8mm頭のネジが3本入っているので取ります。コネクタを外して外か ...
クリアー液だれ、境界面未処理リップスポイラー付けないなら3000番4000番で水研ぎ、ポリッシュ研磨、鏡面仕上げしますが、スポイラー付けるのでこのままです。 スポイラー塗装完了雪が降って温度低かった ...
ver1はルーフエンドスポイラーに着けましたが、少し前方ルーフ側と、両方に着けたらどうなるかという検証と、、、3Dプリンター特有の積層痕により、塗装が上手く行かなかったので、削って表面を滑らかにした ...
ベンツのルーフモール再塗装DIYの続き。塗装間隔と乾燥時間は5月での時間。気温及び湿度で調整が必要。プラサフを1時間30分程度乾燥させた後、耐水ペーパーの600番で水砥ぎ。その後耐水ペーパーの100 ...
武蔵ホルトさんからモニター品で頂いたHolts アースパラーのスプレー缶。 アーミーライトブルーって色らしく流行りの艶消しアースカラーなんですが とりあえず手ごろ かつ 失敗してもダメージの小さな通 ...
皆様こんにちわ〜🌞ぶった斬って合わせたオーバーフェンダーですが、ここ何日かで塗装〜取付けまでやって本日完成しました😄✌️画像はバンパープライマー吹きつけたところです。 あまりの暑さに撮影忘れてて ...
お気に入りのスポイラー、グレッディ・フロントスカート。みん友さんとの共同塗装作業で完成し、約一年半装着していました。オリジナリティを出す為、白黒で塗り分けしていましたが、装着当初から一つだけ悩みがあ ...
知らないうちに当て逃げされていました!リアバンパーには、ほとんど傷がなかったので大ショック!しばらく経ってから気を取り直して、愛情を込めて自分で直すことにしました。 修理箇所とその周辺をカーシャンプ ...
去年の転倒でガリガリになったハヤブサのカウル補修をします。今思うと、これを直そうということが無謀だったかも知れません、かなりの根気と技量と場所と時間とお金が必要でした。ただ時間がかかることだけは分か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
994
【超お得なクーポンあり】70 ...
645
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435