バンパー 蜘蛛の巣に関する情報まとめ

  • ソアラ バンパーとサイドステップのリペイント

    ブログ

    ソアラ バンパーとサイドステップのリペイント

    昨年の11月にボンネットのクリア剥げ補修をしたことで、だいぶ見栄えが改善されましたが、年明けより追加でバンパーとサイドステップも補修をすることにしました。バンパーには蜘蛛の巣状の線が見られ、サイドも ...

  • ストップランプ交換

    整備手帳

    ストップランプ交換

    先日の朝、会社の駐車場に到着した時にたまたま後ろにいらした先輩社員の方から、「右のブレーキランプが切れとる」と言われました。確認してみると確かに右のストップランプが点灯していません。これでは整備不良 ...

  • ヘッドライトリペア

    整備手帳

    ヘッドライトリペア

    来年の車検に向けて、若干ですが黄ばみとヒビ割れ(細かいヒビ割れの方がライト上部)をDIYで取ります。 素人がやるのでライト周りのマスキングテープは厳重に何枚も重ねました。先ずは番目800から時間をか ...

  • 透明コート

    整備手帳

    透明コート

    仕事から帰宅後、子供らを連れて買い物とゲーセンへ…それから帰宅後(15時)作業開始ピットワークの透明コートを吹き付けます。ついでにSRMTでパレードラン走るのでとりあえずネジ類の緩みや他の点検も兼ね ...

  • フロントウインカーバルブ&フロントグリル交換

    整備手帳

    フロントウインカーバルブ&フロントグリル交換

    ミラジーノ納車からおそらくしていないであろうフロントのウインカーの交換したいと思います。いままでのウインカーバルブは表面がやや黒ずんでいます。(下側)新しいバルブは小糸製でヨドバシで購入。 やはり新 ...

  • 洗車と蜘蛛の巣取り

    整備手帳

    洗車と蜘蛛の巣取り

    最近雨続きですが、雨降る前にも洗車機に入れてます。 サイドステップからリアバンパー周りが土埃がたくさん付着するんで。 日曜はスタッフが手が空いておらず、拭き上げは自分でしました。 ドアミラー左が蜘蛛 ...

  • リアバンパーをちょっと

    ブログ

    リアバンパーをちょっと

    特に洗車するつもりもなかったんですが、ふと気が付くとリアバンパーの樹脂部分がかなりひどいことに^^;蜘蛛の巣もありまして^^;さすがにこれはマズイと思いつつも、ちょっと作業する気がしない。先日買った ...

  • オールドタイマーもいいけどさ

    ブログ

    オールドタイマーもいいけどさ

    こないだ近所のスーパーにいたピアッツァ。とか、動画見てるとそこここに転がってるこんなのもまあ、カウントしてったら枚挙にいとまがないんですけど。今時分はここらの年式車、ちょっと程度がいいと思ったらとん ...

  • ブログ

    ソアラ 板金塗装から車検

    3/2より板金塗装に出していたソアラが4/30に戻ってきました。しかしちょうど車検のタイミングで4/6で期限切れとなっていたので、4/30仮ナンバーを取得して5/1に無事車検から戻ってきました。今回 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ