ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
緊急事態発生!(画像は使い回しです)パワーウインドウスイッチが効かなくなりました。下がったまま、うんともすんとも動きません。少し前から、ワンタッチパワーウインドウスイッチが効かない状態が続いていて& ...
スライドモーターもやっていきますこれも5ピンで使ってるのは2ピンのみなので探せばあるだろうけど レガシィ側がパルスセンサーと磁石が別ユニットだったのでこのまま使う レガシィ側磁石ぬきとるモーターのコ ...
8年前に補修した、右リヤドアのパワーウィンドウハーネスを再度修理します。写真は、eBayでイギリスから取り寄せした補修用のワイヤーハーネスです。 最初は、接続部のコネクタを疑ってカバーを外してみたの ...
パワーウィンドウが動かなかった原因がモーターASSYだということがわかったので、部品を手配。この年末に24000円の出費は痛い・・・ しかもよく見ると・・・タップ切ってない。新品だぞ? M5でした。 ...
大阪行ったときに気が付きました。窓が下がらなくなっちゃったので、さっそく分解。パワーウィンドウモーター直せるかな~、思って分解したんですけど・・・ パカって割れてるし。ピニオンギヤは回るんだけど。。 ...
最近X(旧Twitter)で純正流用した部品一覧を紹介するタグがあったので投稿しましたが、文字数足らず紹介しきれなかったので、今時点の仕様での流用部品まとめ表を作ろうと思いました( ^ω^ )誰かの ...
去年分解してギアを交換した運転席側パワーウインドウですが、先日ガガッと音がしてうんともすんとも言わなくなりました。モーター毎交換することにしたので、純正品をインターネッツで買いました。(品番GJ6A ...
H5年産まれの我が家のカプチーノでは今時の車では考えられない様なトラブルに見舞われることもしばしば(^^;例えばドアウインドウ…全開にすると閉まらなくなると言う症状が出始めました。ネットを徘徊すると ...
平成12年式MD21S。走行17万キロ。今まで故障した所は運転席パワーウィンドウモーターの不動。エアコン吹き出しサーボモーターが動き続ける→サーボモーター分解してギアのズレ防止加工で解消。右ロービー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1329
[マツダ ロードスター]美ヶ ...
493
今日のiroiroあるある5 ...
442
[トヨタ シエンタ]花散らし
404