ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何のひねりもなく、ゴルちゃんとモンちゃんの合体でゴルモンです。 気持ち良さそうなところを原付で走ってみたいなぁ~ と言う思いがあるのですが、原付で遠出する根性も体力もなくなってしまったので、またま ...
外積みしたくて探してたTHULE th949。メーカー廃番品で流通してる新品は6万オーバーと高くて・・・やっとオクにて半値以下でGET。早速組付け、それほど重い物は積みませんが、自作のポータブルff ...
家族全員分のチャリ4台を積めるリアサイクルキャリアです。ウチのデリカはポップアップルーフの為にリアにしか荷物を積めません。4台積みのリアサイクルキャリアはヤキマから出てますがハングタイプなので積載で ...
家族4人でいろんな所で自転車に乗りたくてサイクルキャリアを4台つみ仕様にしました。自作したと言っても自分好みの寸法にリニューアルしました。以下製作記になります。 土台はDMDのヒッチキャリアです。こ ...
以前、自転車縦置きを製作したのですが、50ミリブロック装着したことで、キャリアからルーフまでの距離が延長されてしまいフロントフォークの固定が出来なくなりました。ので、ルーフに取り付けてた自作フォーク ...
黄色いナンバーにオーバーフェンダーは、どこからどうみてもNG。やんちゃな感じで嫌いではないんですが、歳も歳だし、先輩の勧めで少しカモフラージュ❓で白ナンバー化。正直、これに7500円+手間は痛痛しい ...
積載量を犠牲にしないで、積み降ろしに時間がかからない自転車の積み方を考えて自作してみました。自転車の前後輪を自作のステーでヒッチキャリアに固定し、フレームをスペアタイヤに固定しています。 これが用意 ...
手前2本が、メインのTERZOの正立式キャリアそのままではレールが長過ぎてカゴからはみ出てしまうので、ギリ収まる長さにカットして取り付けました奥にあるのは、たまたま家に転がっていたRV INOOのキ ...
ファミリーキャンプに行くとなると、どうしても荷物が多くなってしまいがち。時には荷物を席に置くこともあるので、どうにかならないものか?と考えていたところ、ヒッチキャリアを取り付けてカサ張るハードボック ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約8年一番長く所有している車です!
やっぴー7
753
586
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403