ピストン フルフロー 圧入にするに関する情報まとめ

  • エンジンリニューアル内容(mostエンジニアリング製)

    整備手帳

    エンジンリニューアル内容(mostエンジニアリング製)

    先に話をしますが、エンジン自体の強度アップを目的なので、エンジン自体のパワーアップはしていません(多分)ヘッドカバースプーン製結晶塗装これは市販品を付けてもらいましたボルトは仲間謹製のワンオフ64チ ...

  • 午後の部、過密な仕事(老後の趣味)した。

    ブログ

    午後の部、過密な仕事(老後の趣味)した。

    あ~~~~疲れました、寒いし。これが1~2か月続くのか~~~~。まずはこれ、削って、ペイントまでやっちゃった。あとは、車体にもぐって、いらない配線を取ります。たぶん、吸気切り替えやアイドルアップだと ...

  • ピストン、コンロッド

    ブログ

    ピストン、コンロッド

    早いもので、今年も12月2024年も後少しです。ピストン、コンロッド フルフロー仕様にしました。バイクは、ほとんどがフルフローだと思います。コンロッドにピストンピンを圧入するのは、技術がいります。も ...

  • 自作 コンロッド フルフロー化

    パーツレビュー

    自作 コンロッド フルフロー化

    ピストンピン抜け防止にピストンサークリップ溝掘ってもらったんだけど、圧入ピンでサークリップってどうなんじゃろか…?とナプレックさんに相談したところ、鬼薄ブッシュやってみよかー?って話になってお願いし ...

  • ストックエンジン ピストン/コンロッド洗浄

    整備手帳

    ストックエンジン ピストン/コンロッド洗浄

    さて、クランクシャフトメインベアリングの第一選定ができたんで、続いてコンロッドジャーナルの点検、ベアリングの第一選定をしていくのですが、その前にコンロッドからベアリング(子メタル)を回収して洗浄して ...

  • ブログ

    イギリス便

    5/16 ステータスが動く!…でも4/30にも同じ動きがあったんで、なんとも期待薄な感じで見守ってました。が!なんと届いた!w46日間の長旅お疲れ様です。ただの封筒!中身は何かというと、Piston ...

  • ブログ

    ちゃんと全部交換しなさいという神の声

    ピストンが届いたので組み換えました。 棚落ちヒャッハーしたのは3個だったので、ピストンも3個発注だぜーヽ(・∀・)ノ ピストンリングは再利用だぜーヽ(・∀・)ノ 以上、フラグでした(汗) 流れ作 ...

  • エンジンOH 4

    整備手帳

    エンジンOH 4

    煮込んだピストンのリング溝をきれいにしたりしていたのですが コンロッドの動きがぎこちないというか気に入らない。圧入されているピストンピンを抜いてみる。摩耗してる・・・ ピストン側も摩耗・・・黒い丸は ...

  • ピストン、コンロッドの分離

    整備手帳

    ピストン、コンロッドの分離

    さぁさぁ!ちょいちょい進めないと終わらないので…ピストンとコンロッドを分離させましょ👌✨修理書によると…ドライヤーかヒートガンでピストンを70度まで暖めると書いてあります温める事によってピストンが ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ