ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フッ素系のガラスコーティング剤ですが、シリコンが入っていないため乾燥が早く、拭き取りも楽です。肝心の撥水に関しても40km/h辺りから水滴が徐々に滑り出していく感じで十分だと思います。なお、個人的な ...
天気と休みが合わなく前回からなんと2カ月以上経過してしまい、やっと洗車できました。埃やら花粉やらでかなり汚れていたので洗車です。一見きれいそうですが、 結構汚れています。 今回のメニューは1.キイロ ...
PROSTAFF みんカラブログ担当のKです。さて、本日は9月のインプレッション企画からレインモンスター スプラッシュの施工事例をご紹介します!窓ガラスに塗り込んで拭き取るだけで、突然の豪雨もバッチ ...
撥水効果は、まぁまぁですがワイパーによる拭きむらが気になってキイロビン初投入です。 液を弾かなくなるまで削ぎ落とす要領で…陽が照ってなくて絶好の作業日和だったのですが時折、暗い雲が飛来する中でのヒヤ ...
ネタ切れで、お久です。梅雨に入る前の恒例行事。まずはフロントガラスのキイロビン(油膜取り)。お年寄は、オデの大きいフロントガラスをスポンジで縦縦横横すると、翌日に響きます。のでポリッシャで楽をしてい ...
以前エブリィでスリーボンドの6555Gを施工したのですが撥水が素晴らしくて感動しました今回もそれをしようと思ったのですが調べるとネットでは売っていない業販品だったようで同じくお店でやるか迷ったのです ...
もう雨の季節では無いですが、以前から気になってたこちらのウインドウコートを試して見ました😊直近まで施工中でしたウルトラハイブリッドドロップを一端剥がして塗り替えました。特に撥水性能が落ちた訳でも無 ...
まずはおなじみのキイロビンゴールドでガラスの油膜の除去と撥水剤施工前の下地処理 ガラスに油膜・被膜がついている状態や撥水コートが劣化した状態で塗り重ねると、汚れも一緒にコーティングしてしまうためキイ ...
本日は、妻の車と自分の車にフロントガラス撥水加工をしました。妻の車はストロングハイブリッド。ストロングハイブリッドはシリコーン系。 因みに妻はMH55Sのハイブリッドセーフティーパッケージ。 俺は安 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
青山ピットインからのカスタム車輌撮影依頼の連絡. ...
やっぴー7
707
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446