フランジ 排気漏れ 面だしに関する情報まとめ

  • エキマニ交換 その2

    整備手帳

    エキマニ交換 その2

    ガスケットは新品を用意、写真撮り忘れましたがEXTポートのフランジ面は真鍮ブラシ→オイルストーンでクリーニングしました ブラケットのネジも軽くダイスでさらっておきます サビを落としてサビ転換剤塗布 ...

  • エキマニ交換 その2

    整備手帳

    エキマニ交換 その2

    ガスケットは新品を用意、写真撮り忘れましたがEXTポートのフランジ面は真鍮ブラシ→オイルストーンでクリーニングしました ブラケットのネジも軽くダイスでさらっておきます サビを落としてサビ転換剤塗布 ...

  • <FD>タービン&エキマニ、分離中

    ブログ

    <FD>タービン&エキマニ、分離中

    先日の続き。今日は部活して来ました。タービンとエキマニを分離して。タービンキットではエキマニとタービンの取り付けはスチール製スタッドボルト&ナットであるが、熱害で取り外し時にスタッドボルトが折れるの ...

  • 車高短マフラー製作(EXAS ヘボチューン) 試作です。

    整備手帳

    車高短マフラー製作(EXAS ヘボチューン) 試作です。

    こんな感じで車高短マフラーに改造しました。 素材は、以前付けていた、GP-SPORTSのEXAS EVO Tuneです。 思いつきで適当に作ってみましたし、やもするとデチューンになりそうなので、「h ...

  • ブログ

    マフラー補修と?😳

    カリーナネタが続きます😅マフラーより排気漏れしてるカリーナ。いずれ作り直す予定ではあるのですが、現状、もう少しマシにならないかなぁと、補修してみる事にしました😅作業は、昨日の木曜日と本日、金曜日 ...

  • マフラーガスケット交換

    整備手帳

    マフラーガスケット交換

    エンジンが暖まるまでの冷間時、中間パイプ(センターパイプ)とマフラーリアピースの接合部分から水が滴るようになりました排気漏れはないので放置しても問題ないのですが、錆が出ると嫌なのでガスケットを交換し ...

  • ブログ

    シムスちょっとうるさいね(^^;

    シムスのチャンバー&シングル出しのマフラー入れてたんですが、ちょっと音が大きい(^^;取り付けた直後は、音もそこそこで満足していたんですが、やはり長時間とか乗っていると、結構大き目な音で疲れてくる。 ...

  • ターボ  ボルト折れ摘出・山修正、ボルト全交換、フランジ面研、ガスケット全交換、エキマニクラック修正

    整備手帳

    ターボ ボルト折れ摘出・山修正、ボルト全交換、フランジ面研、ガスケット全交換、エキマニクラック修正

    AVOにて高加給圧でセッティングをしていたところブーストが安定しないことから、RX6ターボをエキマニに固定しているボルトが折れ、ガスケットから排気漏れをしていることが突き止められた。セッティングを中 ...

  • 長距離走行後の排気漏れ、対策と修理

    整備手帳

    長距離走行後の排気漏れ、対策と修理

    弾丸温泉往復300kmで、またまた前期型鬼門の2本フランジから排気漏れしだしバリバリうるさく下のトルクなしなのと前回11月にスタッドボルトがかじりガタガタの応急処置だったので修理します。下のアンダー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ