ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前から気になっていたメイドインジャパンのHALスプリングです。86/BRZレースのホモロゲも取ってるし作りは悪くないハズです。知らんけど太めの線形+巻数多い+若干の樽形乗り心地と運動性能を両立させ ...
FLEX Zのテイン純正バネから変更F:225mm 7kgf/mm → 200mm 8kgf/mmテインの車高調はバネの内径がΦ70と太い部類なので、全調式で無限に下げられると言えど、9Jや9.5J ...
雪も消えスタッドレスからnewホイール、タイヤ交換したはいいがスタッドレスから8ミリ外径が大きくなって若干擦る程度だったがフルバンプでガリガリ!グニャ! これついでに去年から買っておいたリアと同じ仕 ...
モータースポーツをメインに鍛造ホイールを手掛けているapexアメリカに拠点を構えるメーカーの為、中々入手が難しいのですが、たまたま縁があり購入!似たようなデザインのホイールはありますが、このコンケイ ...
このバンドで手を切りました(労災これ赤のノブを引き抜いてワンタッチで取り外せます一応当たってませんサスがギリギリなのでフルBUMPした時怖いので要調整ですねブラケット自体はアルミ削り出しなので凄い重 ...
リアのスペーサーがないのでフルバンプ状態です…たぶん良いものだと思います(^^;)来月リアサス交換するまで支えてもらいます…笑
純正サスはフラットな道だと30万円台のスクーターとは思えない乗り心地の良さを見せるが轍があると一変、シートからお尻が浮くほど何度も跳ね、背骨に響くような突き上げが何度も襲う。ちょっとした用事でPCX ...
3月に車検をした私のR1は、タイヤがはみ出ています。 14インチのレイズTE37のフロント確か5.5Jのオフセット45。 リヤが6Jの38です。 通勤仕様ですので、なるべくタイヤが長持ちするように ...
フェンダーが切りっぱなしの状態そこでエッジにモール処理ラバー製のこいつを使用 固定は接着剤で、位置合わせして テープで固定して こんな感じになりまました 余りでフロントフェンダーも処理 ついでにレッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
783
583
🥢グルメモ-957- 広州 ...
406
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
400