ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ボクのRX-Rも、もう所有から12年経過した。94年製のKK3、B型。総走行距離99,516km。製造からは…31年経過💦もう立派な旧車である。今回も、いつもと同じ主治医に依頼している。 気になる ...
まずは、ユーザー車検2024年12月11日約140000km走破無事に合格㊗️もらいました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★前回の2022年はレカロ騒動があったのと満了日当日に車検切れ… ...
7回目の車検が終わりました。フロントフォグ高さ25cm以下なので何時もの通り、電球取り外し、解線にて対応してもらいました。今回は都合により、島根のイエローハットに出しました!《主な整備》●バッテリー ...
・春の苅場坂峠(標高818m)写真。林道のブラインドコーナーでのホーンは必須。林道走行が好きで、スイフトでもよく出かけた。だが、交通量の少ない林道を、サーキット代わりにしているバカ者がいる。ここに、 ...
5年目の車検をディーラーで受けました。メンテナンスパックも切れたのでどこで受けても良かったのですがNWGNの初回車検をユーザー車検でやったので、RP3はお付き合いでディーラーで受けました。事前に整備 ...
眠っている純正回路を使って、フロントフォグを取り付けましょう!今回は大変参考になる記事がありましたのでご紹介したいと思います。紹介にご快諾頂きました「ヶロタソ」様、ありがとうございます!※手順改良版 ...
ロードスターにフォグランプを付けましょう!シリーズ解説の前書きです。保安基準の要点と、楽チン適合の概要。できるだけ面倒なお勉強をはぶいた簡単解説です!!装着工程は【まとめ記事】を参照ください。純正リ ...
ヽ(*'ω')ノ無事戻ってきました。(∩´∀`)∩BRZも戻ってきました。(∩´∀`)∩車検証も小さくなり車検ステッカーも新しい位置に貼り付けられていました。新し ...
車検も何事もなく終わりましたが今回はチェックが厳しい??前回は測られなかったフロントフォグ、リアデフレクターの高さ、ドライブレコーダーの位置など前回は目視だったが・・・・まあ、いいです。こちらも測っ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🥢グルメモ-954- 広州市場(東京都港区)手 ...
桃乃木權士
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
390
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
391
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
348