ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ポッケ・フォーゲル専用のフロントフォークスタビライザーを製作してみました。 材質はジュラルミンA2017削り出しの完全オリジナル設計です。 厚みは10mm、4本のステンレス製ボルトで締めます。 さっ ...
物は良いと思います。しっかりしますがよじれが無くなる分遊びなく良くも悪くも純正のバランスは崩れます。フロントフォークがしっかりと並行して沈んでくれるようになります。取り付けは出来ればスタンドを前後に ...
ノーマルフェンダーの裏にアルミ製のスタビライザー覗き込まないと気づかないブロックタイヤで120キロ出しても両手離し出来るほど安定する。テクニクスのハードスプリングも必須。ノーマルサスはフニャフニャす ...
大昔に乗っていたCBRの遺品。見た目ちょいやってる感笑笑その前にフォーク自体をなんとかしないとどうにもならない感じです。
フォルツァMF17 足回り強化のためフロントフォークスタビライザーを購入アリエクから3980円位で購入。 いきなり装着後です。 フロントフォークは約3.1cmのローダウンしていますので作業スペースが ...
トリッカー スタビライザーキット + サブフェンダー\19,800 + \1,980細く長いフロントフォークの補強材です。フロントブレーキをかけた時やコーナーリング中のよじれが少なくなり、路面の凹凸 ...
タロッティのフロントフォークスタビライザーを入手したので取付けました。 リアはオーリンズのグランドツインショックを中古で入手し、オーバーホールして取り付けました。 14,371.1km時まだ、近所を ...
社外ホイールにした場合、だいたい幅が2.50Jになるので、逆U字形のインナースタビライザーを標準とする純正フェンダーでは、タイヤの縁との隙間が無くて当たる。純正スタビを外すとハンドリング ...
まぁ、安心できるパーツかなと。昔っから所有するバイクにはだいたい付けてました。フォークガードも付いてるし良い感じだけど、装着するにはちょっと難アリ(整備手帳参照)貼ってあるAmazonのリンクは自分 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
668
青山ピットインからのカスタム ...
661
[メルセデスAMG Cクラス ...
707
[マツダ ロードスター]シフ ...
446