ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前色々作ったアルミ複合板でフロントリップを作ってみました。既製品もたまにチョイチョイ見ていたのですが、特に幅がイメージに合うものが無いので自作です。幅はカナード以上タイヤ未満と言う程度です。まっ平 ...
自作フロントリップ完成しました!前回はアルミ複合板のみのペラペラでしたが、今回は確り立体的にエアロとして製作しました♪ まず前回同様アルミ複合板でベースを作り、養生テープで覆ったバンパーに取り付けて ...
前にやったものをレビュー忘れたので今更ながらしてみます(^◇^;)自作でアルミ複合板でリップ作成と元々付いていたエアロにダクトを作ってみました❗️材料は安いけど見た目は高め⁉️wいい感じで出来ました ...
型取りした段ボールを元に、アルミ複合板から切り出しました。ディスクグラインダーを使ったけど、かな~り難しかった・・・。 仮合わせしてみる。意外と上手く行ったかな? 買ったアングルがちょっと足りてない ...
まずは完成画像から!かなり派手になりますし、手作りなので理想の形状に出来ますし、とにかく安いですwイージーリップ付けなければ3000円ぐらいで出来ます! フロントバンパーを外して、ダンプラの上におい ...
社外でシンプルなフロントリップが出ていないので、自作しました。素材は上からアルミ複合板3mm、ウレタンフォーム9mm、アルミ複合板3mmと素材をサンドイッチして、剛性と軽さと厚みを両立させました。そ ...
純正フロントリップは高い、、、でも、リップないのかっこよくない、、、作ろう!!ということで、作りました仕上げが適当なのでまだ作ってる最中ですが、だいたい出来ました👏アルミ複合板はサイドスカート分も ...
またしても売ってないなら自分で作ってしまえのコーナーです(笑)バンパーをノーマルに戻しRS factory Stage のフロントリップ+イージーリップを付けていましたが耐久性は・・・。そんなわけで ...
先代から数えて4枚め…乱流の抑制とバンパー内ドライビングランプの光が下へ漏れるのみっともなくて。アルミ複合板のお手製パネルですのでダウンフォースとか全然考えていません。それでもサーキット200オーバ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
966
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
475
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
400