ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
毎年楽しみにしているF1日本GP。春開催となり2回目のGPです。今年もFP1から決勝日までの三日間楽しんで来ました。金曜日。今年初めての鈴鹿サーキット。風はありますがお天気に恵まれて絶好の観戦日和。 ...
定点観測してきました。初めてデポジットクリーナーなるものを入れてみました。おまじない程度です。今日は早めに出たのでまだ大豆ドーナツありましたーそしていつものやつ今日は周回コースを時計回りで停め方雑だ ...
リアアンダーディフューザーを購入したので休みを利用してDIY取付しました(取説が無かったので手順は自己流です)。 工具らしい工具はドリル(9.5mm)と20mmの孔が開けられるもの。今回はタケノコ( ...
バンパー下部中央部に「EZLIP」(イージーリップ)のようなものを取り付けました。Amazonで2016年1月に購入したものを取り付けたので両面テープの粘着性が心配ではありますが、とりあえず60キロ ...
昨年のレッドブルの圧勝で、今年は多くのチームがレッドブル風のマシンに仕上げてきました。それに対して、レッドブルはさらに進歩したマシン開発をしてきた! とニュースになりましたが、現地で観て、ちょっと内 ...
三日間のバーレーン・プレシーズンテストも今日の8時間で終了し、1週間後の金曜日、バーレーンでの開幕戦へと続きます。多分、日本時間のPM3:50から4時間行われると思いますからあと17分で開始になるは ...
F1も冬のテスト関係のニュースを見た。少しずつ力関係も見えてきた気がする。フロービズを使ったテストを見ると、メルセデスの空力はイマイチかも⁈果たして結果はどうなるか、開幕戦のお楽しみ。さてその開幕戦 ...
M4で道東方面まで温泉旅行に行ってきました。目的は秘湯の会の宿、芽登温泉と、タウシュベツ川橋梁、流氷見学です。特にタウシュベツ川橋梁は将来崩落の可能性があるとの報道もあるので、見られるうちに見に行こ ...
既に1周(1週)遅れですが(汗)3年ぶりのF1日本GPに行ってきました。久しぶりのF1だし、角田選手は初の凱旋だしチャンピオン決まりそうだし・・・と、とても見どころ満載の鈴鹿だったので行かないわけに ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1058
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425