ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サンバイザーをカスタムしました助手席側 取り外して、マスキング 脱脂して塗装ブラウンメタリックで塗装を考えていましたが、手持ちのスプレー缶の残量が微妙なので、ブラックに変更裏側も塗装しています3日ほ ...
右側:ブロンズ(自家塗装)約20年ぶりのホイール履き替えです‼️(ハチマルミーティング3回目出場にあわせてイメチェンです)これまで20歳ぐらいの頃から、AWちゃんには、BUDDY CLUB P1 ...
右側:ブラック(WORK純正のまま)約20年ぶりのホイール履き替えです‼️(ハチマルミーティング3回目出場にあわせてイメチェンです)これまで20歳ぐらいの頃から、AWちゃんには、BUDDY CLUB ...
中兵庫クラシックカーフェスティバル2025見学しました。参加資格は1982年までの生産車なので1983年のレオーネは資格なし。弟のCITROEN2CVも1986年でギャラリー参加しました。後期スタン ...
今年こそわと思い、やらないで今に至りようやく重い腰を上げて作業開始しました。 マースキング。ダミーピアスボルトのマースキング1番大変です。アルミは塗装のノリが悪いので脱脂後ミッチャクロンでプライマー ...
ZC72Sのサスペンションが弱ってたので交換しました! ついでにホイールをシルバーからブラウンメタリックという色に塗装! サスペンションはKYBのnew sr speicalを取り付けました!乗り心 ...
VAB 前期型 BBS製 鍛造ホイールをブロンズ塗装しました。今回はマットブロンズです!!※写真だと実物の色が伝わりません、、1本ずつ仕入れて、リペアと塗装をして1年くらいかけて4本揃えました😂完 ...
ボンネットとフェンダーをラッピングしました フェンダーのラインは最初手で切ろうと思ってたんですが結局シルエットカメオを使いました。 単純な直線を切るのも意外と難しかったんで。 正面から見た時に茶色い ...
カタログ紹介、今回はいつかは欲しい2ストサブロク車から、スズキ・フロンテの2代目LC10型。昭和42年発行と思われます。昭和42年6月発売。初代が商用車スズライトの派生で「スズライト・フロンテ」を名 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
812
595
🥢グルメモ-957- 広州 ...
414
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
411