ブレーキパッド交換 ブレンボ 社外に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    車検 - 5回目 - ODO約71300km

    GVB spec C アプライドEの5回目の車検。車検としては問題なし。 依頼した作業・エンジンオイル交換(STIパフォーマンスオイル ST98050Z2020)・エンジンオイルフィルター交換(ST ...

  • コクピットJETさんへの車検と米不足

    ブログ

    コクピットJETさんへの車検と米不足

    ■8月31日(土)コクピットJETさんへエボXを車検に出してきました。ヘッドライトとテールランプは車検が通らない可能性あるので、念のため、純正積み込んできました。代車は走れば何でもいいですと伝えてい ...

  • 【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km)

    整備手帳

    【GRヤリス】ブレーキパッド交換(14429km)

    サーキット走行前準備として、フロントブレーキパッドを純正から社外品へ交換します。 まずは割ピンを抜きます。 ブレンボは手前から奥に向かってピンを抜きますが、GRヤリスのキャリパーは逆ですね。適当な余 ...

  • 69,000km ブレーキパッド交換

    整備手帳

    69,000km ブレーキパッド交換

    しばらく前にこれが出るようになったので、タイヤ交換のついでにブレーキパッドを交換しました!W205(S205)の中でも、この車はみんカラでは一般的でないバネサス!ブレンボも付いておりません! 肝心の ...

  • ブログ

    準備!

    納車から1000キロほど走行して慣らし終わり!という事で早速メンテ含め、各所に手を加えてみた。・エンジンオイル交換電動ポンプで吸い取り。今まで使っていたポンプがそのまま使えるので問題なし。オイルはF ...

  • 【交換】ブレーキパッド交換(F&R)

    整備手帳

    【交換】ブレーキパッド交換(F&R)

    純正ブレーキパッドの効きは充分だけどブレーキダストが酷いので交換。純正→前後ENDLESSのCC-Rgへ。 フロントはピンポンチ+ハンマーがあれば作業可能。標準でブレンボを装着している車種(ランエボ ...

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    定期点検でパッドの消耗を指摘されたので早めの交換です。ジャケ買いのような感じですがbremboの名前だけで選びましたw BRACKパッド、品番P68 044です。ディーゼルは適合載ってませんがガソリ ...

  • オイル・ブレーキパッド交換

    整備手帳

    オイル・ブレーキパッド交換

    またブレーキ鳴きが発生してきたのでオイル交換と同時にフロントを純正パッドに戻しました。brembo→ENDLESS→G's純正と今回で3セット目になります。また既にキャリパーもO/H済みです ...

  • F800R フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    F800R フロントブレーキパッド交換

    中古購入したF800にはブレンボ純正パッドが入ってました。もう少し使えそうですが近いうちにロングツーリングに行くので交換しておきます。 高いけどメタリカSpec3を驕ります。片側1.2万位なので両側 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ