ブレーキローター 研磨 料金に関する情報まとめ

  • 車で何が一番大事って、きちんと止まることですヨ

    整備手帳

    車で何が一番大事って、きちんと止まることですヨ

    前々回の車検時にブレーキパッドをディクセルのESに変えたんです( ˘ω˘)ダストは多いものの効きは良かったので良い感じだったんですが、街乗り低速時のブレーキ鳴きと、ブレーキング時と発進時に「カコン」 ...

  • ガラス系コーティング流用術 コンパウンドでコーティング表面を研磨する

    ブログ

    ガラス系コーティング流用術 コンパウンドでコーティング表面を研磨する

    こんばんは、カボさんです 😊今回のブログは、 タグにもありますがコーティングをさらに輝かせよう!そんな発想仮説を実証してみました。コーティング準備の下地づくりとは違って施工後に更に輝きを発生させよ ...

  • ブログ

    ブレーキローター交換で業者に依頼する時にやっておきたいこと

    業者が純正ブレーキローターを手配して作業するのが一般だと思うが、それだと本当に純正ブレーキローターを使って作業したかどうか分からない(ビッグモーター以外にもカモにされている人はいるはず)。ほとんどの ...

  • ゲンチャリツーリング!^皿^

    ブログ

    ゲンチャリツーリング!^皿^

    ウチでは5/2~5/5までGW休みを戴いておりまして。今年は家族旅行もナシで日帰りでのお遊びをチョロチョロしておりました。まあ子供がデカくなるともう「お泊り旅行」とゆーのも減って来まして、来年から大 ...

  • ダイヤモンド・キーパープレミアム仕様施工♪

    整備手帳

    ダイヤモンド・キーパープレミアム仕様施工♪

    今や街中でも看板をよく目にする「キーパーコーティング」。GSやカー用品店などでも技術を取得した担当が施工しているとか。時期によっては20%オフなど予算では魅力的ですが、安くはないものだし技術の確かな ...

  • 【KF5P】ブレーキローター研磨ほか

    整備手帳

    【KF5P】ブレーキローター研磨ほか

    前車KEのCX-5で使っていたナイトスポーツのブレーキキットをKFのCX-5に付ける前の準備です。たぶんそのまま付くハズですが、付かないなら中古部品として売却します。 まずローター研磨です。これは研 ...

  • ブレーキローター 研磨 DIY

    整備手帳

    ブレーキローター 研磨 DIY

    ブレーキキャリパーを交換する際に外側の段付き(0.2mm)があったので研磨を依頼しようかと思いましたがスリット付きは別料金かつそこまで摩耗していなかったので自分でやりました会社の研修時代に平滑面を作 ...

  • 足回り異音対応

    整備手帳

    足回り異音対応

    1年程前に中古で購入したときから続いていた足回りからの異音ですが、ここ最近になってからやたらと目立つように。初めはシュッシュッと擦れる音だったのが、最近ではギッギッと金属音に…。足回りは安全に直結す ...

  • ブログ

    ロド)リフレッシュ①

    ロドかエボワゴンかどちらをリフレッシュしようか悩んでいましたが、ロドを残す事にしたので、石井自動車さんで早速作業を依頼してきました。色々やったので順番に①フライホイール交換&クラッチOH最後に走った ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ