ブレーキ球 抵抗に関する情報まとめ

  • 純正テールランプ・バルブ交換

    整備手帳

    純正テールランプ・バルブ交換

    5年ぶりに、純正テールに戻すことにしました!ついでに、バックランプとウインカーの位置を上下入れ替えてみたところ、ウインカーのオレンジ球が透けて見えるのがちょっと気になるので、球を交換することに! 普 ...

  • ぷち北米化! SCION xB後期テールに交換

    整備手帳

    ぷち北米化! SCION xB後期テールに交換

    さて、あれやこれやと作業してきましたが、自分の中で最初に計画していた作業がひとまず落ち着いたところで外装の北米化を行います。今回はテールレンズの交換です。 ルミオンの北米版としては画像の前期レッドテ ...

  • ウインカー球の交換

    整備手帳

    ウインカー球の交換

    ウインカー球とブレーキ球を交換以前調べた形状は、、、■ブレーキ球 リア型番:BA15S(S25シングル)ピン角:180度定格:12V21Wアンバー■ウインカー球 リア型番:BAU15S(S25ピン角 ...

  • ブログ

    最近はHID屋さんがお気に入りかもしれない。

    と言いつつも汎用品と言うか取り替え式LED球で一番信頼してるのはCARMATEです。以前はPOLARGを信頼してましたが、オートバックスとコラボしたライセンス灯の寿命があまりにも短命過ぎたのでPOL ...

  • ブレーキ球の抵抗値変更

    整備手帳

    ブレーキ球の抵抗値変更

    テールブレーキ球のLED化で対策品を使いましたが、抵抗値が足らずで後付け抵抗を付けています。画像は日中にエアコン効かせた電圧です。 で!ブレーキを踏むとここまで下がります😓勘違いして抵抗値の大きい ...

  • スマホホルダー交換

    整備手帳

    スマホホルダー交換

    今まで付けていたバイザー挟み込みホルダーです。自動開閉もワイヤレス充電も出来ない ごく普通の安物です😁外す前に撮影してないので、黒音に移植した画像になります😅 新しく導入した自動開閉💕ワイヤレ ...

  • ブレーキ球に抵抗を繋ぎました。

    整備手帳

    ブレーキ球に抵抗を繋ぎました。

    テール ブレーキ球をLEDに変換したらABS警告灯が時々点灯するようになりました😅コンビニで確認したら、バックに入れるとブレーキ踏んでも光量の変化が無かったです🙅コンビニ🅿️で作業する訳にもい ...

  • BMW135iクーペ テールライトLED化

    整備手帳

    BMW135iクーペ テールライトLED化

    テールライトのLED化しました^_^ウィンカーバルブのみ届かず定形外はトラブル多いねネコポスはすぐ届くけど… 届いたLED因みに純正形状は ↓ウィンカーランプ 21w S25. ピン150度バック ...

  • Aokyoungアオギョン T20LEDレッドテール&ブレーキ球

    パーツレビュー

    Aokyoungアオギョン T20LEDレッドテール&ブレーキ球

    抵抗内蔵で無極性😁高輝度❓3014SMD❓は理解してませんがかなり明るいのは伝わります😁✨

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ