ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
マークXのブレーキ強化計画第二弾。あれ、第一弾は?と言う方去年の誕生日、ローターとパット交換したじゃありませんか。あれが第一弾です。というのも、あれから約2万キロ走り、ブレーキフルード交換のタイミン ...
数回に分けて投稿しますね♪フロントブレーキの ブレーキパッド、ローター、キャリパーのオーバーホールをしてゆきます。一応、整備士指導を受けながら作業をしてゆきます。 必要な工具をその都度探しに行くのか ...
投稿 空きました我が家の車 3台のスタッドレス交換夜勤明け 帰宅後 即親族旅行 強制連行等色々 忙しかったのですがようやくフロントブレーキに着手出来ますホイール取り外し キャリパーとご対面昔 乗って ...
10万Kmを超えたのとローターの段差が基準値を超えているので気になっていましたからブレーキキャリパーオーバーホール&ローター交換をします。 まずはリアキャリパーから。左側キャリパーを外しフルードにシ ...
2015年型 KTM デューク125実車を見ずに買って札幌から富山まで取りに行ったバイクです。4月から通勤に使い始めて2か月ほど経ったので率直な感想を書いてみます。ちなみに乗り出しの際には各油脂類、 ...
リアローターの径を拡大した為、制動力配分がリア寄りになってしまっていたので、適正化を試みました。フロントのローター径拡大とついでにキャリパーも対向ピストンにします。部品として選んだのは軽量と噂のwi ...
取り付けるのはデイトナのゴールデンパッド。すでに後継品が出ているので安価で購入。(1760円)取付け前に写メ忘れたので中に入っているのは取り外したパッドです。 作業は簡単。矢印の2か所のボルトを外す ...
あいにくの雨となった本日、M5導入時からお世話になっているこの専門ショップにリアディスクとブレーキパッドの交換をお願いします😎特にリアは電動パーキングブレーキを備えており、パーツ分解作業時はそれを ...
【注意】厳しいことを書くようだが、ブレーキは命にかかわるため、自信がないならショップにお願いして作業してもらうべきだ。ブレーキメンテには大きく分けて2つある。1つはパッド交換やローター交換など油圧系 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1297
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
435
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
425
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399