ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今まで使っていたホンダ用?のクランプですが、装着すると気持ちホースがつぶれるのと上下クランプが完全固定なのでホース自由度が無かったんです←一応はH先輩に頂いたので、捨てる訳にもいかず😅 一応代替え ...
PCVバルブにつながるブローバイホース用に用意しました。注文しましたら受注生産な様で納期に約3ヶ月程、要しました。サムコ製はやはり質が良いです。とても良い仕上がりです。そして今回はブローバイホースな ...
休みなのでチェイサーのボンネットを開けて目視点検をしましたブローバイホースとサージタンクの部分で油の染みを発見破れはいませんがシリコンホースのを突き抜けて油が染み出しています。使ったのはキノクニのの ...
サンバーをリビルトエンジンに載替た時に気になった事。自分はエアクリが油まみれになるのが嫌でエアクリの後のパイプにブローバイガスを入れていました。その影響かインテークやステップモーターが油まみれでした ...
エンジンブローバイホースがいい感じに色づいたので交換。写真のようになるよう暑い中頑張る。写真は交換後。 エンジンからのホース取り出し口。エンジンからオイルキャッチタンクまでの、こちらのホースは、20 ...
内径(Φmm) 9.5外径(Φmm) 17.5長さ(m) 3最高使用圧力(MPa) 1.0材質 ゴム使用温度範囲(℃) -30~100肉厚(mm) 4.0最小曲げ半径(mm) 110使用流体 軽油・ ...
盲腸・・・ではなくぎんまめのオイルセパレーター。シールがダメになりブローバイオイルがダダ漏れ状態。先日の車検は洗い流してとりあえず合格したものの、1か月もしないのにアンダーカバーがオイルの海状態でし ...
デフオイル交換のついでにブローバイホースのリコールもやって貰いました。写真右が、ホースのホースバンド接続部アップです。インマニ側の断熱材が短く、ヘッド側もむき出し部が長いです。これが問題なのかなあ。 ...
ヘッドカバー、バキュームポンプやってもまだモクモクしてます。とりあえずエキセントリックシャフトセンサーの根本から漏れているのを現行犯で発見したので交換。 パッキンがおかしなことになってますね こりゃ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2328
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390