• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

年末最後のメンテナンス

年末最後のメンテナンス 盲腸・・・ではなくぎんまめのオイルセパレーター。
シールがダメになりブローバイオイルがダダ漏れ状態。
先日の車検は洗い流してとりあえず合格したものの、
1か月もしないのにアンダーカバーがオイルの海状態でした。
オイル交換ついでにシールの補修します。
まずはセパレーターを外します。
ヘキサゴン3本で止まっています。
ブローバイホースは上半分(以前補修したホース部)で分離、
内圧コントロールバルブ?センサー?のコネクタを外しておきます。
セパレーター根元の樹脂フランジ(コネクタ)のロックを外して
抜こうとしないこと。確実に爪が割れます!
・・・でセパレーター本体を抜きます。
どうもブローバイガスout孔のOリングが潰れて漏れているようです。
オイルの戻り側のD型状シールの方は大丈夫そう。


ブロック側はこんな感じ・・・まあ洗浄すればOKかな。

Oリングを外そうとしたら・・・バックリ割れました!
ゴムが完全硬化して棒状になっています。
シールするわけがない。

気を取り直してまずはセパレーター内部、ホース内部をブレーキクリーナーで
洗浄します。
セパレーターを叩くと、スラッジの塊がいっぱい出てくる!
出なくなるまで叩く・・・。
D型のシールは3か所の爪にうまく嵌めて脱落しないように取り付けておく。

ブローバイガスout孔側の補修と対策します。
こんな時のアイテムは大好きな(笑)シリコーンシール。

Oリングを溝に嵌め、破断面にシールを少し塗る。
硬化すればとりあえずは繋がる(シールはしないと思うけど)。
フランジ面にシリコーンシールを塗って取り付け。

ヘキサゴンボルト3本で締め付けたらシールがイイ感じではみ出している。
多分フランジ面でシール出来そうな感じかも・・。

あとは組み立てて、オイル交換しておしまい。
ブローバイの漏れは様子見します。
-追記-
Oリングを発注しました¥1,300もします・・・。
「シール,60×4」なので、内径60mm線径4mmかな・・
だとすると、桜シールの「FKM-70 (4D) V-60 <線径φ4.0mm × 内径φ59.5mm>」が使えそう。フッ素系ゴムなので、-20~230℃、耐熱性、耐薬品性、耐油性、耐候性申し分なし。¥210で買える・・・
あと10万km走った時にはこちらで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/24 18:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お決まりの・・・ABS修理
TYSON-AKIさん

オイルシール交換
’85 Trans Amさん

油圧ジャッキオイル漏れ修理1
黒トラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BOSCHお前もか・・・ http://cvw.jp/b/1356081/47800109/
何シテル?   06/23 21:23
TYSON-AKIです。 バラードCR-X大好き!ですが・・・現在一時抹消中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ぎんまめ (フォルクスワーゲン ルポ)
転勤になって、くろまめが駄目になったら次に買う候補だった車。偶然通勤途中の中古車屋で発見 ...
ホンダ CR-X マシンX3号 (ホンダ CR-X)
通算3台目のASです。現在一時抹消中。こつこつと直します。 PAYAさんのつてで私の所へ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に先輩からタダで譲ってもらった、私が所有した最初の車です。車重が軽くかな~り軽快 ...
ホンダ ライフ ポンポコ (ホンダ ライフ)
会社の先輩から譲っていただいたLifeです。 ENG・Miss・キャブ・オルタ全てを自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation