ブーストかかるのに加速しないに関する情報まとめ

  • ブログ

    走る喜び

    やっとナンバーが取れて昨日、5年ぶりにBP5レガシィを運転してみたのですが車のキャラクターによって走行性能というか走りに対するカテゴリーというか立ち位置が違うなぁ~とあらためて思いました。ここ5年間 ...

  • 2k

    ブログ

    2k

    調子よく走ってます。が、いくつか気になる点も。信号等で停止する時のエンジン?のカタつき。700回転くらいまで落ちるとガタガタしながら停車するのでなんかエンジン止まる?と疑う(笑)減速してからの踏み込 ...

  • 日産 スカイラインGT‐R BCNR33

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R BCNR33

    凄いぜ!日本のGT。ブーストかかると凄い加速します。

  • 純正ブーストセンサーホース交換

    整備手帳

    純正ブーストセンサーホース交換

    ある日純正のブーストメーター見たらあまり負圧がかかっていません。試しにブーストかかる様な加速をさせました。あまり正圧に振れません。メーター壊れたかな?と思い友達と話していたらホースがダメになったんじ ...

  • デミオD

    ブログ

    デミオD

    2年に一度の 今どきの車に乗れるチャンス車検の代車っす!今回はデミオ ディーゼル~ATですということで NBロードスター基準で語る 参考にならないインプレなどほんと今どきの車は加速が良いね、マツ耐の ...

  • ブログ

    ヘッドカバーのパッキン交換

    かなりオイルが滲んでいたので交換しました。少ししか疑ってなかったけど。。。どっかから空気漏れてるなっと。。。ヘッドカバーのパッキンが原因でした。ブースト0.1くらい上がりました。ブーストかかり始めの ...

  • 整備手帳

    ブローオフバルブトラブルシューティング

    はい!前回付けたブローオフバルブのお話です♪しばらーく様子見で乗ってたんですが途中からどうにもおかしい!!!と、言うことで。トラブルシューティングを開始します。写真ほぼなし、語彙力なしですが本人のメ ...

  • ブログ

    もう11度まで気温が下がっていた

    いつもは22時前後には現地に到着のパターンが多いのですが、昨夜は21時に出発。到着はほぼ零時。 麓の温度表示はまだ9月上旬だけど、既に11度しかなかった。今回は登りメインで走行。 下りはブーストかか ...

  • Racingline VWR R600 Cold Air Intake Kit

    パーツレビュー

    Racingline VWR R600 Cold Air Intake Kit

    見た目、効果共に非常に満足です。街乗りでも出だしからアクセル踏む量が減りました。ブーストかかっての加速は素晴らしいものです。遮音性のいい7でも吸気音が聞こえるようになったのがかっこいいです。(サウン ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ