ヘッドライト 結露 通気口に関する情報まとめ

  • ヘッドライトの曇りに関して(超マニア向け)

    ブログ

    ヘッドライトの曇りに関して(超マニア向け)

    ※今回は、完全に超マニア向けの内容です。車種に関しての発展性はありますが、興味の無い方はすっ飛ばした方が良いです(笑)ヘッドライトの曇りは、実はBMW時代にも、AMG時代にもありました。まあ、AMG ...

  • ヘッドライト結露修理(泥沼)

    整備手帳

    ヘッドライト結露修理(泥沼)

    2025年になってから2回パンパー脱着してます正月からこんな顔なってます 大晦日の処置の翌朝、上しか凍ってないうまく行ったか? ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!4日?だかの大 ...

  • 4度目の正直

    整備手帳

    4度目の正直

    つい先日3度目のヘッドライト気密処理を行いましたが完全に裏目に出ました。久々のこの結露具合良いですね〜処理前の通気重視では冬場に雨の後で少し曇るかな?程度でしたちなみにこの結露は雨から3日経過した状 ...

  • ヘッドライト結露修理LCI

    整備手帳

    ヘッドライト結露修理LCI

    ターボ修理からのドライブトレーン(ターボチャージャー付近からのエア漏れ)で再入庫からの戻ってきたインテークパイプについていた旧ベンチレーションラインなのですが、外した際にOリングの矢印の部分がミョー ...

  • ヘッドライト結露対策

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策

    ライトの裏側の映像ですヤフオクで購入したヘッドライトクリアー塗装して綺麗に仕上げたのですが いざ装着してみると曇りをはるかに超え結露状態がひどかったです。このままでは中が汚くなるだけなのでブチルの不 ...

  • A110の水漏れについて

    ブログ

    A110の水漏れについて

    A110には雨の日や洗車にまつわる水漏れが付きまといます①リヤガラスハッチの固定ボルトからトランクへの水漏れ トランクの裏からガラスハッチを固定するボルト(3本)の隙間から水漏れしますこの対策として ...

  • ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪(取り付け/光軸確認編)

    整備手帳

    ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪(取り付け/光軸確認編)

    ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪前回の補足編から、今回は、取り付け/光軸確認編になります。それでは行って診よぅ( `・∀・´)ノ 純正ヘッドライトの近目をHIDからLEDへの交換が主な ...

  • ヘッドライト結露対策

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策

    まず対策前の状態です。この後、バンパーなどをバラしてみて最悪な状態を確認。コネクター類は殆ど青サビが付着していましたので、恐らくかなり前から水没に近い形だったと想像できます。 対策としましては、バン ...

  • ヘッドライト結露対策

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策

    私のF11後期型も例に漏れず、この冬左右ヘッドライトに結露が生じました。まだ軽度だったので梅雨入り前に対策します。取り外しは面倒ですが、ジャッキアップ→ホイール外し→ホイールアーチカバー外し、エンジ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ